
まさに価値観を描いたストーリーねぇ。 価値観・・っていうか先入観?
それにしても 後半になって明らかとなるユウキの秘密にゃあ驚いたわぁ。
どうりで 可愛らしいハンカチを持っていたり トイレに紙が無いと怒っていたワケねぇ。
物腰が柔らかくって 優しげな感じが魅力的だなぁと思いながらユウキを見ていたのだけれど
これもまた 真相が明らかになると なるほど~どうりで柔らかに見えるワケだ・・と納得させられちゃうわね。
ユウキが訴える真実を 小さなくしゃみや パンティの色や ブラジャーの存在で証明しようとするくだりも面白い。
それこそ人それぞれの価値観・・っていうか好み?性癖?なワケだから こんなもんじゃあ証明はできないのよねぇ。
(だから ユウキが訴える真実によって痴漢容疑が晴れるというのは本来なら違うのでは・・とも思う。)
カオリ(星野真里)の男の趣味を改めて知るコトとなったトオルの登場に軽く衝撃を受けたのも束の間
さらなるオチが待ち受けているラストも衝撃的だったし
一番オイシイ役を自分が演じてしまうという監督の図々しさも楽しめたし 面白いストーリーだったわぁ。


ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪

イロドリヒムラ 第5話 ・ 第6話 *感想*
イロドリヒムラ 第7話 ・ 第8話 *感想*
イロドリヒムラ 第9話 *感想*