Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

プレミアムドラマ そこをなんとか  最終回  *感想*

2012-12-17 | 秋ドラマ(2012)感想
* 「運命の決断」 *

楽子(本仮屋ユイカ)と赤星(五十嵐隼士)の案件を重ねて描いていることからも
有希子(富田靖子)が隠していることや 裕也(黄川田将也)の幼少期に起こったことについては 
ある程度は予想していたものの 明かされる真実は予想を上回る壮絶なものとなっていて驚かされたなぁ。
韮沢透(山崎一)が写真の存在を気にする理由も かなりインパクトがあって
裕也の過去の悲惨さが より生々しく伝わってきたように思う。
“愛の深淵”をしっかりと見せてくれた有希子の言葉も印象的。
有希子が裕也にとって いかに大切な存在であったのかが伝わってくるストーリーとなっていて
傍から見たら少々奇異な二人の関係も 思っていた以上にリアルに映っていたように思うし
どのように公判に臨んでいくべきなのかと揺れ動く楽子の心情も分かりやすく描かれていて見応えがあった。
どのように決断すべきなのか分からなくって東海林(市川猿之助)の前で泣く楽子に 東海林に褒められ泣く楽子・・と
楽子の可愛らしさを堪能できたのも良かったし。
前回・今回と中道(井上和香)がチャーミングに描かれていたことも大満足。
酔って荒れる中道は 可愛くって 切なくって オモロイ・・。
東海林の前で分かりやすく強がる様子や そっと涙を拭う様子もとにかく良かった。
キャラクターそれぞれが魅力的に 楽子の成長が爽やかに描かれていたこのドラマ。 
好きなドラマが またひとつ増えたことが嬉しいなぁ。
 
 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。共感していただけるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

そこをなんとか  第1回  *感想*
そこをなんとか  第2回  *感想*
そこをなんとか  第3回  *感想*
そこをなんとか  第4回  *感想*
そこをなんとか  第5回  *感想*
そこをなんとか  第6回  *感想*
そこをなんとか  第7回  *感想*
そこをなんとか  第8回  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする