goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

ATARUスペシャル~ニューヨークからの挑戦状!!~  *感想*

2013-01-07 | スペシャルドラマ 感想
* 第二部・ATARU完全新作SP *

19時から23時過ぎまで・・というウンザリするような長さに 気持ちのほうはスッカリ萎えてしまったというか・・ 
なんかこう・・いまひとつ気持ちが高まってこないなかでの視聴となってしまったのだけど
(ちなみに第一部は録画したものの まだ観てない)
いざ観始めてみれば 初っ端からぐいぐい惹き込まれていってしまったわぁ。
チョコザイ(中居正広)は やっぱり可愛いなぁ♪
っていうか 連ドラの時よりも可愛らしさがUPしているような気がする。
舞子(栗山千明)や沢(北村一輝) 舞子の家族たちとの交流を通して 様々なコトを経験したきたチョコザイ・・
連ドラのときよりも 周囲の人とのコミュニケーションが上手く取れているような気がするわねぇ。
舞子と沢の掛け合いも 連ドラで見せてもらったとき以上に息が合っているように感じられて満足。
テンポもいいし・・ オモロイし・・ 魅力的な二人の掛け合いを思う存分楽しめたコトが嬉しい。
このドラマの魅力のひとつでもあった チョコザイの家族の問題や 
ラリー(村上弘明)と猪口夫妻(市村正親・原日出子)の考え方の違いといったものを
介(岡田将生)のエピソードに絡めて 再び見せてもらえたことも良かった。
チョコザイ自身や チョコザイを取り巻く状況が 少しずつ良い方向へと向かっている様子は
やっぱり観ていて気持ちがいいわねぇ。 
それにしても・・ 堀北真希さんが あれほどまでに遅くに登場するとは思わなかったわぁ。
え!?今頃からご登場!? これは・・もしや・・と思いきや 案の定な展開なのね。
この手のやり口は あんまり好きじゃないのだけれど 
楽しませてくれるストーリーを見せてもらえたこともあってか 意外に抵抗感はなかったなぁ。
堀北さん演ずるマドカのキャラも魅力的だし 沢が思わず口にした言葉が いい感じに煽ってくるし 
面白い映画が出来そうな予感も抱かせてくれるスペシャルだったなぁ。 
 
 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

ATARU  最終回   *感想*
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする