goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

おトメさん  第2話  *感想*

2013-01-26 | 冬ドラマ(2013)感想
* 「あんな嫁とは別れなさい!」 *

今回最もインパクトがあったのは やっぱり優太(郭智博)の告白かなぁ。
てっきり李里香(相武紗季)の過去は承知の上で 
麻子(黒木瞳)に反対されないように 嘘をついて李里香の仕事を誤魔化していたのかと思っていたのだけど
嘘をついていたのは 違うトコロだったか~っっ。
いやぁ・・あれにゃあ 麻子同様アタシも驚いちゃったわよ。
このドラマって 女性陣と比べると 夫も息子も色んな意味で弱いよねぇ・・と思いながら観ていたけれど
その弱々しさは こんな風に上手いコトキャラにハマってくるのねぇ。
夫の薄汚れた部長っぷりも なんというか さして黒く感じないというか・・
頼りなげで 逃げ腰で 調子が良くって 存在感が薄~いトコロは ちと面白い。
ただ ストーリー的には初回ほどには面白さを感じなかったなぁ・・・。
火事のくだりだとか 李里香がバッグを始末するくだりだとか 
なんというか無理矢理感漂うというか スマートに展開されてないというか ドタバタしているというか・・・。
まあ そういうドタバタ感や ちょいチープな感じも このドラマの味わいなのだと思ってはいるのだけれど。

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

おトメさん  第1話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜行観覧車  第2話  *感想*

2013-01-26 | 冬ドラマ(2013)感想
* 「美しい街に隠された秘密・・・謎の失踪」 *

少しずつ イロイロなものが見え始めてきた第2話。
相変わらず 小島さと子(夏木マリ)の真弓(鈴木京香)イジメで釣っているような印象も見受けられるけれど
それぞれの家庭が抱えている問題や秘密が零れだしてくる様子は やっぱり興味を惹かれるし 面白い。
冒頭の淳子(石田ゆり子)の語りや真弓のモノローグや 過去のエピソードと現在の様子が交互に描かれていることで 
幸せというものの不安定さだったり はかなさのようなものを感じて 何だか怖くなるわねぇ。
今回は 彩花(杉咲花)のエピソードが良かったなぁ。(もちろん観ていて辛いのだけど・・)
4年前の可愛らしい少女とは全く別人のような現在の彩花の姿から 
彼女に何があったのかはある程度予想はついていたものの
多感な時期に降りかかる様々な出来事が重なって 彼女の心が悲鳴をあげるようになるまでの様子は見応えがあった。
遠藤家と高橋家がどんな時間を生きてきて どんな未来へと進んでいくのか 見守りたい。

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。共感していただけるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

夜行観覧車  第1話  *感想*
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする