Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

僕のいた時間  第8話  *感想*

2014-02-28 | 冬ドラマ(2014)感想
* 「俺のこと認めてよ、本当は叫んでたんだ!お母さん!」 *

拓人(三浦春馬)に自分の想いを真っ直ぐに伝える恵(多部未華子)が印象的。
病気だと聞いていたら別れなかった・・
私は拓人と一緒にいたい・・
病気は別れる理由にならない・・
私は拓人じゃなきゃダメだから・・ と 揺るぎの無さや、想いの強さを感じさせる恵や
本当の気持ちを隠して、今を生きているなんて言える?・・ と 躊躇なく言いたいことを言う恵の姿は魅力的だった。
大変なことはたくさん待ち受けているのだろうけれど
恵だったら、きっと拓人と共に強く生きていってくれる・・そう思わせてくれて
二人のことを今まで以上に応援していきたくなったよ。

相変わらず子供のことを妻ひとりに押し付ける昭夫(小市慢太郎)に
相変わらず自分の想いを優先し、子供の想いに鈍感なところを見せる佐和子(原田美枝子)に
相変わらず人の気持ちを推し量れないところのある陸人(野村周平)・・
相変わらず・・だった人たちに変化が見られるのもいいわねぇ。
(昭夫に関しては前回から一転・・おいおい・・相変わらず嫌な夫だな・・といった状況なのだが。) 
そうそう、相変わらず・・な守(風間俊介)&陽菜(山本美月)の関係も楽しんでるよ。  

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
チラリと共感していただけましたなら ポチリと押していただけると嬉しいです♪  
<ドラマ感想>
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

僕のいた時間  第1話  *感想*
僕のいた時間  第2話  *感想*
僕のいた時間  第3話  *感想*
僕のいた時間  第4話  *感想*
僕のいた時間  第5話  *感想*
僕のいた時間  第6話  *感想*
僕のいた時間  第7話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする