* 「おしゃべりな死体」 *
こんなストーリーも見せてもらえるんだ・・と、小さな感動を覚えてしまった第8話。
正直、このドラマでここまで面白いもんを見せてもらえるとは思ってなかったのよ・・・。(かなり失礼。)
1話からずっと観てきてはいるんだけれども
キャストの皆様や、それぞれのキャラクターは好みなんだけれども
オリジナルで頑張っているトコロに好感を持ってはいたのだけれども
なんかイロイロと残念な気持ちにさせてくれちゃうドラマといった印象が強かったのよ・・・。(とても失礼。)
いやぁ・・脚本家が違うとこうも違うものなのか・・な~んてコトを、素人ながらにも思ってしまうわねぇ。
事件のカラクリ・・
事件の真相・・
男の犯した罪とその動機・・
男の悲痛な想い・・
男の哀しい目的・・
今までのストーリーのなかで一番の見応えだったよ。
ラボの面々によるタブレットを使ってのやり取りにも、少し変化が感じられるし
毎度おなじみ一之瀬(北村一輝)と犯人によって繰り広げられる人情パートも、いつもとは異なる趣向が感じられたし
ドラマを少しでも面白いものにしていこうとする意気込みが感じられて楽しめたよ。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
チラリと共感していただけましたなら ポチリと押していただけると嬉しいです♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
こんなストーリーも見せてもらえるんだ・・と、小さな感動を覚えてしまった第8話。
正直、このドラマでここまで面白いもんを見せてもらえるとは思ってなかったのよ・・・。(かなり失礼。)
1話からずっと観てきてはいるんだけれども
キャストの皆様や、それぞれのキャラクターは好みなんだけれども
オリジナルで頑張っているトコロに好感を持ってはいたのだけれども
なんかイロイロと残念な気持ちにさせてくれちゃうドラマといった印象が強かったのよ・・・。(とても失礼。)
いやぁ・・脚本家が違うとこうも違うものなのか・・な~んてコトを、素人ながらにも思ってしまうわねぇ。
事件のカラクリ・・
事件の真相・・
男の犯した罪とその動機・・
男の悲痛な想い・・
男の哀しい目的・・
今までのストーリーのなかで一番の見応えだったよ。
ラボの面々によるタブレットを使ってのやり取りにも、少し変化が感じられるし
毎度おなじみ一之瀬(北村一輝)と犯人によって繰り広げられる人情パートも、いつもとは異なる趣向が感じられたし
ドラマを少しでも面白いものにしていこうとする意気込みが感じられて楽しめたよ。


チラリと共感していただけましたなら ポチリと押していただけると嬉しいです♪
<ドラマ感想>
