goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

プレミアムドラマ  プラトニック  第1回  *感想*

2014-06-28 | 春ドラマ(2014)感想
* 「ストレンジャー」 *

早く観たいと思いつつも、時間がなくって録画したまま溜め込んでしまっていたドラマ。
春ドラマが片付いたので、やっと視聴できたよ。

期待していたとおりの雰囲気を持つドラマとなっていて、そこにまず満足。
青年(堂本剛)の空気感も好き。
「天魔さんがゆく」や「33分探偵」シリーズを観てきたこともあって
堂本剛さんといえばコミカルな役を面白く演じてくれる方・・として、すっかり印象づいてしまっていたのだけれど
さすが堂本剛さん、独特の雰囲気を持つ青年を演じて魅せてくれるのねぇ。

まだ間に合う。
そう、決して、決して、彼を愛してはいけない。
こんな自戒の言葉を呟く沙良(中山美穂)。
これは、イロイロと狂おしいもんを見せてくれそうだ。
にわかに気付かないほど優しい、夕日のようなみかん色の光・・
んなもんが、息苦しいほど狭い日常に射しこんできたなら、そりゃあ触れたくなってしまうよねぇ。

 最後まで読んでくださり ありがとうございます  
チラっと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです。  
<ドラマ感想>
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トクボウ 警察庁特殊防犯課  第13話(最終回)  *感想*

2014-06-28 | 春ドラマ(2014)感想
* 「悪の黒幕と最終対決!朝倉怒り“緊縛”執行」 *

「小さくて、童顔で、気が強い。恐ろしいまでにSな女性だ。」 という 朝倉(伊原剛志)による叶評・・
自分を罵倒する叶の様子を見て、「ああ、元気そうで良かったんだな。」 と 嬉しそうにする朝倉・・
自分が作った卵焼きを満足そうに食べる朝倉を見て喜ぶ辻(松下洸平)・・
辻と叶(安達祐実)の対面・・
「叶美由紀、強制執行入ります。」by叶・・
「勝利を求める者は、敗北の恐怖に負ける。」by朝倉・・ 
松を背景にした鶴井(吉田鋼太郎)の緊縛・・
叶の傍でキャンキャン騒ぐ辻くん・・ などなど
ツボがたくさんあって楽しめたなぁ。

縄を手にポーズをキメる叶と
感情が全く読めない朝倉を前にして、心が弱くなってしまう鶴井と
朝倉が最後に呟く「ああ、死にたい。」が、特に好き。
最期まで向き合ってもらえなかった虚しさはあるものの、父親ときちんと決別することができ、
何かに縛りつけられて生きることが悪いことではないのだと知った朝倉。
彼の変化が感じられる「ああ、死にたい。」は印象的だったよ。

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
チラリと共感していただけましたなら ポチリと押していただけると嬉しいです♪ 
<ドラマ感想>
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

トクボウ 警察庁特殊防犯課  第1話  *感想*
トクボウ 警察庁特殊防犯課  第2話  *感想*
トクボウ 警察庁特殊防犯課  第3話  *感想*
トクボウ 警察庁特殊防犯課  第4話  *感想*
トクボウ 警察庁特殊防犯課  第5話  *感想*
トクボウ 警察庁特殊防犯課  第6話  *感想*
トクボウ 警察庁特殊防犯課  第7話  *感想*
トクボウ 警察庁特殊防犯課  第8話  *感想*
トクボウ 警察庁特殊防犯課  第9話  *感想*
トクボウ 警察庁特殊防犯課  第10話  *感想*
トクボウ 警察庁特殊防犯課  第11話  *感想*
トクボウ 警察庁特殊防犯課  第12話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする