goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

花咲舞が黙ってない  第9話  *感想*

2014-06-12 | 春ドラマ(2014)感想
* 「新たな敵は大企業の御曹司」 *

いくらなんでも、あんなに酷い銀行員はいないだろう・・
などと突っ込みたくはなったのだが
伊丹清一郎(平岡祐太)がかなり魅力的な悪役となっていて
こう、イライライラっと、ムカムカムカっとさせてくれちゃうため
面白い悪役退治ものとなっていたなぁ・・と思う。
平岡さんが良かったなぁ。
悪役が嫌らし~く魅力的に描かれていると、この手のドラマはぐ~んと面白くなるわよねぇ。
珍しく相馬(上川隆也)がムカつく様子が描かれていたり
「いいえ、黙りません。」な相馬が見られたり
相馬の活躍を楽しめたのも良かった。
せっかく相馬が活躍する回なのに
最後の最後にオイシイところを舞(杏)がもっていっちゃう流れに
最初はチョッとだけ鼻白んでしまったのだが
舞は舞で、やっぱりスカっとする言葉を言い放っていて
痛快さを感じられるストーリーだったよ。
真藤本部長(生瀬勝久)がさぞかし怒っていることだろう・・
どんな仕打ちがまっているやら・・と
相馬じゃないけど、真藤の憎々しげな顔が常にチラつく感じも楽しめたよ。

 最後まで読んでくださり嬉しいです  
ポチっと押していただいたりなんかしても嬉しいものです。  
<ドラマ感想>
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

花咲舞が黙ってない  第1話  *感想*
花咲舞が黙ってない  第2話  *感想*
花咲舞が黙ってない  第3話  *感想*
花咲舞が黙ってない  第4話  *感想*
花咲舞が黙ってない  第5話  *感想*
花咲舞が黙ってない  第6話  *感想*
花咲舞が黙ってない  第7話  *感想*
花咲舞が黙ってない  第8話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする