あら、やだ~
是永是之の秘密、私、今回やっと気づいたわ~。
コレって、初回で気付かないといけないヤツだった?
初回でも匂わせてたんだっけ?
私、見逃した?
なんか、よく分からんけど、
リニアモーター牛のアタリで秘密に気付いて、チョイとテンション上がったわ。
なるほど~!ってなったわ。
是永是之、、いったいどんな小説書いてんのかね?
チョッと読んでみたいわ。
で、、ラストの悦子(石原さとみ)と幸人(菅田将暉)の再会よ。
是永是之の秘密に高まったコトもあってか、
あのラストの展開も高まったわぁ。
状況を把握している幸人と、把握していない悦子の会話に高まったわぁ。
恋エピソードにはそんなに興味なかったんだけどさ、
ちょっと興味が湧いてきたよ。
お仕事エピとのバランスを上手いこと取りながら描いていってくれるといいなぁ。
人気主婦ブロガー・亜季(ともさかりえ)をゲストに迎えたお仕事エピソードのほうは、
悦子が見せる越権行為や、
出版披露の場での悦子の言動などにはチョイと突っ込みたくはなったものの、
こちらも楽しんで視聴するコトができたよ。
亜希の本をより良いものとすべく張り切る悦子の姿には好感を持てた。
細かなことまで気になって仕方がない悦子の性癖や、
感じたことや、思いついたことは全て作者に伝えておきたい様子や、
首を突っ込まずにはいられないお節介さや、
チョッと上手くいくと調子に乗ってしまう図々しさ、、などなど、、
悦子のキャラクターがしっかりと描かれていたと思う。
失敗エピソードも盛り込まれていたしね。
そうそう、亜希のスピーチが印象的。
悦子が乱入してきたときにゃあ、
彼女の無鉄砲さに抵抗を感じたけれど、
亜希のスピーチで上手いこと決着がつけられていて良かったわ。
チラっと共感していただけましたなら、ポチッとお願いいたします 
<ドラマ感想>
にほんブログ村
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第1話 *感想*
是永是之の秘密、私、今回やっと気づいたわ~。
コレって、初回で気付かないといけないヤツだった?
初回でも匂わせてたんだっけ?
私、見逃した?
なんか、よく分からんけど、
リニアモーター牛のアタリで秘密に気付いて、チョイとテンション上がったわ。
なるほど~!ってなったわ。
是永是之、、いったいどんな小説書いてんのかね?
チョッと読んでみたいわ。
で、、ラストの悦子(石原さとみ)と幸人(菅田将暉)の再会よ。
是永是之の秘密に高まったコトもあってか、
あのラストの展開も高まったわぁ。
状況を把握している幸人と、把握していない悦子の会話に高まったわぁ。
恋エピソードにはそんなに興味なかったんだけどさ、
ちょっと興味が湧いてきたよ。
お仕事エピとのバランスを上手いこと取りながら描いていってくれるといいなぁ。
人気主婦ブロガー・亜季(ともさかりえ)をゲストに迎えたお仕事エピソードのほうは、
悦子が見せる越権行為や、
出版披露の場での悦子の言動などにはチョイと突っ込みたくはなったものの、
こちらも楽しんで視聴するコトができたよ。
亜希の本をより良いものとすべく張り切る悦子の姿には好感を持てた。
細かなことまで気になって仕方がない悦子の性癖や、
感じたことや、思いついたことは全て作者に伝えておきたい様子や、
首を突っ込まずにはいられないお節介さや、
チョッと上手くいくと調子に乗ってしまう図々しさ、、などなど、、
悦子のキャラクターがしっかりと描かれていたと思う。
失敗エピソードも盛り込まれていたしね。
そうそう、亜希のスピーチが印象的。
悦子が乱入してきたときにゃあ、
彼女の無鉄砲さに抵抗を感じたけれど、
亜希のスピーチで上手いこと決着がつけられていて良かったわ。


<ドラマ感想>

地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第1話 *感想*