番組HP
事件の真相が判明する過程も、、
その背景に隠された、甘くて、切なくて、苦しくしいエピソードも、、
どちらも楽しめるストーリーだったなぁ。
しかし、、
郷亀(斉藤工)のエピソードはなんだったんだ?
面白かったからいいんだけれども。
斉藤工さんのゲスト出演だからなのか、
えっらく時間を割いていた印象。
面白かったからいいんだけれども。
羽生(神木隆之介)と繰り広げる「バーカ!」の応酬も、
丁寧に、細やかに分類された郷亀コレクションも面白かったよ。
しょうもない郷亀エピソードに時間を割いているワリに、
メインエピソードも、じっくりしっとり描かれているように感じられるのがいい。
そうでなければ、郷亀エピソードには不満を感じてたと思うのよ。
早杉(水野美紀)と打越(中川大志)の回想エピソードが美しくって好き。
二人の年齢差に感じられる歪さや、、
打越の瑞々しさや、、
早杉の女心や、、
背徳感漂う色っぽさ、、
そんなもんが漂う印象的なエピソードとなっていて良かった。
早杉が密やかに抱えているコンプレックスや、
打越の母親が早杉にぶつける強い憎しみも、
今回の事件を切なく、苦しいものとさせていて、いいよねぇ。
丁寧に描かれるストーリーに惹きこまれたからか、
黒板に向かって涙する早杉にはグッとくるものがあったよ。
チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
<ドラマ感想>
にほんブログ村
刑事ゆがみ 第1話 *感想*

事件の真相が判明する過程も、、
その背景に隠された、甘くて、切なくて、苦しくしいエピソードも、、
どちらも楽しめるストーリーだったなぁ。
しかし、、
郷亀(斉藤工)のエピソードはなんだったんだ?
面白かったからいいんだけれども。
斉藤工さんのゲスト出演だからなのか、
えっらく時間を割いていた印象。
面白かったからいいんだけれども。
羽生(神木隆之介)と繰り広げる「バーカ!」の応酬も、
丁寧に、細やかに分類された郷亀コレクションも面白かったよ。
しょうもない郷亀エピソードに時間を割いているワリに、
メインエピソードも、じっくりしっとり描かれているように感じられるのがいい。
そうでなければ、郷亀エピソードには不満を感じてたと思うのよ。
早杉(水野美紀)と打越(中川大志)の回想エピソードが美しくって好き。
二人の年齢差に感じられる歪さや、、
打越の瑞々しさや、、
早杉の女心や、、
背徳感漂う色っぽさ、、
そんなもんが漂う印象的なエピソードとなっていて良かった。
早杉が密やかに抱えているコンプレックスや、
打越の母親が早杉にぶつける強い憎しみも、
今回の事件を切なく、苦しいものとさせていて、いいよねぇ。
丁寧に描かれるストーリーに惹きこまれたからか、
黒板に向かって涙する早杉にはグッとくるものがあったよ。


<ドラマ感想>

刑事ゆがみ 第1話 *感想*