Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

先に生まれただけの僕 第3話  *感想*

2017-10-29 | 秋ドラマ(2017)感想
番組HP

今回は教師のパートに焦点を絞って描かれていた印象。
陸(平田敬士)のデジタル万引き問題が扱われてはいたけれど、
あれも、教師側の対応に焦点が当てられていたし。

生徒の問題の背景や、
鳴海(櫻井翔)の会社の様子も描いていた、
1話、2話と比べると、
スッキリしているようには思う。
だだ、
同時に物足りなさも感じてしまったから不思議だ。


今回は、
存在感の薄かった島津(瀬戸康史 )の活躍を見られたことが良かったわねぇ。
島津ったら、貴重なテクニックを身につけた先生だったんだねぇ。

島津の協力を得て、鳴海の改革は少し前進といった感じかしら。
教師の意識、生徒の意欲に変化は見られていくのかしらね?


 チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

先に生まれただけの僕 第1話  *感想*
先に生まれただけの僕 第2話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムドラマ 全力失踪 第8話(最終回)  *感想*

2017-10-29 | 秋ドラマ(2017)感想
番組HP

収まるところに収まった、、そんな印象。

失踪生活を通して、家族の大切さに改めて気付き、
人は絆がないと生きていけないのだと知る磯山武(原田泰造)。

ま、、想定内だよね。
そのような心の変化になるのだと思っていたよ。

だけど、こう気付いたのが完全失踪をやり遂げた後だというのがねぇ、、
コレが面白いトコロだよね。
前回の最後の流れから、この気付きへ、、とは行かなかったトコロが良かったよ。

んなコト、もっと早く気付きなよ、、
さっさと気持ちを新たに家族と生き直しときなよ、、
などとも思うのだが、
7年間の失踪生活をやり遂げたというのが、
磯山にとっては重要だったのかなぁ、、などとは感じたよ。


ラストの展開はホント予想外。
コレも面白かったわ。
何がいいのかねぇ、、、。
そんなにいいもんかねぇ、、、。
でも、リフレッシュは大事よね。
自由を満喫できるのは幸せなコトよね。

そして、、
ど素人のおっちゃんが3人も、、、。
面白いパン屋になりそうだ。


 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

プレミアムドラマ 全力失踪 第1話  *感想*
プレミアムドラマ 全力失踪 第2話  *感想*
プレミアムドラマ 全力失踪 第3話  *感想*
プレミアムドラマ 全力失踪 第4話  *感想*
プレミアムドラマ 全力失踪 第5話  *感想*
プレミアムドラマ 全力失踪 第6話  *感想*
プレミアムドラマ 全力失踪 第7話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする