あら〜面白かったわぁ。
最終回のひとつ前に相応しい高まりを感じさせるストーリーだったわ。
大事なトコロは最終回までお預け状態だし、
引き伸ばし感も無きにしも非ずな気もするけれど、
そんなもんが気にならないくらい、興味深く視聴できたわ。
大山(北村一輝)が幼き三枝に関与するとは思ってなかったので、
前半は、このエピソードに引き込まれたよ。
無線で繋がってきた大山と三枝(坂口健太郎)が、
あのようなカタチで繋がっていくというのは、感慨深いものがあったわ。
ずっと孤独だと思っていたが、そうじゃなかった、、
といった趣旨の三枝の呟きには、ん??ってなったりもしたのだが、
本人があのように思ってるんだもの、それでいいや。
井口奈々が語る真相は、
前回に引き続きの腹立たしさを感じつつも、
やはり興味を引かれるものだったし、、
大山の時代と三枝の時代が重ねて描かれる展開も引きつけられたし、、
ついに桜井(吉瀬美智子)が無線交信を知る流れには高まるもんがあったし、、
面白く視聴したよ。
チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
<ドラマ感想>
にほんブログ村
シグナル 長期未解決事件捜査班 第1話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第2話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第3話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第4話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第5話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第6話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第7話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第8話 *感想*
最終回のひとつ前に相応しい高まりを感じさせるストーリーだったわ。
大事なトコロは最終回までお預け状態だし、
引き伸ばし感も無きにしも非ずな気もするけれど、
そんなもんが気にならないくらい、興味深く視聴できたわ。
大山(北村一輝)が幼き三枝に関与するとは思ってなかったので、
前半は、このエピソードに引き込まれたよ。
無線で繋がってきた大山と三枝(坂口健太郎)が、
あのようなカタチで繋がっていくというのは、感慨深いものがあったわ。
ずっと孤独だと思っていたが、そうじゃなかった、、
といった趣旨の三枝の呟きには、ん??ってなったりもしたのだが、
本人があのように思ってるんだもの、それでいいや。
井口奈々が語る真相は、
前回に引き続きの腹立たしさを感じつつも、
やはり興味を引かれるものだったし、、
大山の時代と三枝の時代が重ねて描かれる展開も引きつけられたし、、
ついに桜井(吉瀬美智子)が無線交信を知る流れには高まるもんがあったし、、
面白く視聴したよ。


<ドラマ感想>

シグナル 長期未解決事件捜査班 第1話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第2話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第3話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第4話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第5話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第6話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第7話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第8話 *感想*