なんかモヤっとする~っ。
モヤモヤっとするぞ~っっ。
煙に巻いたような終わり方も嫌いじゃないんだけど、
このドラマでコレを見せられるとは思ってなかったもんで、
この最終回、モヤモヤ度が急上昇よ。
加藤亮太のことはあのカタチでも受け止められたものの、
集団暴行事件はもっとスッキリと解決するものだと思っていたため、
消化不良感が強い。
過去が変わっても、一向に解決に向かっていかない展開に、
あれ?今回って最終回じゃないんだっけ??
などと思ってしまったよ。
それくらい、置いてけぼり感が強かったわ。
でも、、
まあ、、
過去を変えるというのは、ああいうもんなのかもなぁ、、
などとも思ったよ。
思い通りに過去を変えることの難しさは、
今までの回でも散々見せてもらってきたもんねぇ。
ましてや、
今回は、かなりの悪、、
ドでかい悪だからねぇ。
本当に悪い奴を野放しにしたら、また悪夢は繰り返される、、
ってなコトを、
大山(北村一輝)が言ってたもんねぇ。
大山や三枝(坂口健太郎)が、
簡単には成し遂げられぬものに挑んでいることを改めて感じるとともに、
「諦めなければ未来は変わる」「諦めなければ希望がある」という、
彼らの強い意志を感じさせる最終回でもあったわねぇ。
チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
<ドラマ感想>
にほんブログ村
シグナル 長期未解決事件捜査班 第1話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第2話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第3話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第4話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第5話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第6話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第7話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第8話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第9話 *感想*
モヤモヤっとするぞ~っっ。
煙に巻いたような終わり方も嫌いじゃないんだけど、
このドラマでコレを見せられるとは思ってなかったもんで、
この最終回、モヤモヤ度が急上昇よ。
加藤亮太のことはあのカタチでも受け止められたものの、
集団暴行事件はもっとスッキリと解決するものだと思っていたため、
消化不良感が強い。
過去が変わっても、一向に解決に向かっていかない展開に、
あれ?今回って最終回じゃないんだっけ??
などと思ってしまったよ。
それくらい、置いてけぼり感が強かったわ。
でも、、
まあ、、
過去を変えるというのは、ああいうもんなのかもなぁ、、
などとも思ったよ。
思い通りに過去を変えることの難しさは、
今までの回でも散々見せてもらってきたもんねぇ。
ましてや、
今回は、かなりの悪、、
ドでかい悪だからねぇ。
本当に悪い奴を野放しにしたら、また悪夢は繰り返される、、
ってなコトを、
大山(北村一輝)が言ってたもんねぇ。
大山や三枝(坂口健太郎)が、
簡単には成し遂げられぬものに挑んでいることを改めて感じるとともに、
「諦めなければ未来は変わる」「諦めなければ希望がある」という、
彼らの強い意志を感じさせる最終回でもあったわねぇ。


<ドラマ感想>

シグナル 長期未解決事件捜査班 第1話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第2話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第3話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第4話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第5話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第6話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第7話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第8話 *感想*
シグナル 長期未解決事件捜査班 第9話 *感想*