うさぴょん

思いのままにマイペースに進む

ポジテイブに!!

気になることを発信!<自分で読んでなるほど~!!>

紅白

2016-10-03 18:39:47 | 日記

中居正広、紅白出場に前向き

中居正広

 解散まで残り3か月となってしまったSMAP。現在注目の的となっているのが、彼らの最後の舞台として大晦日の紅白歌合戦に出場するかどうかということだ。

 リーダーの中居正広(44才)にとって、紅白は特別なものだった。2015年2月に肺がんで亡くなった父・正志さん(享年79)が、生前最も愛した舞台だからだ。

 「お父さんは毎年必ず紅白のリハーサルを見学しに来ていました。亡くなる直前の2014年末も、病を押して、最前列で中居さんのリハーサル風景を見守ってね…。当時はもう体重も40キロ台前半まで落ちていて、家族に支えられながらでなければ歩けない状態でしたが、息子の姿を目に焼きつけるように、じっとステージを見つめていた。国民的歌謡番組に出演する息子を、誰よりも誇らしく思っていました」

中居は当時、舞台上から父の姿を見て、感極まって言葉を詰まらせたといわれている。「父子の絆」の象徴でもあった紅白。出ないまま終わっていいのか--。

 「悩んだ末、中居さんは出場に前向きになっているそうです。天国の父に最後の勇姿を見せてあげたいという気持ちもあるのでしょう。それに、今後も芸能活動を続けていく上で、スタッフたちの思いを踏みにじるわけにはいかない。事務所やNHKとしては、香取さんを正面から説得できるのは中居さんしかいないと考えていますから、彼がメンバーをまとめてくれることを期待しているようです

もう一度、見たいですね


最後の出演

2016-10-03 16:53:22 | 日記

SMAP「最後の出演」各局が熾烈な争奪戦

SMAP「最後の出演」各局が熾烈な争奪戦

「ここがテレビマンの腕の見せどころと言わんばかりに、各局の担当者は策に策を練っているようです」 ある民放局の社員がこう話すのは、解散が発表されているSMAPについて。年内で活動を終えることをすでに発表しているが、その“SMAP最後の出演”を巡って、各局が争奪戦を繰り広げているというのだ。

「日本を代表するアイドルグループの“最後”となれば、視聴率を見込めるのはもちろんのこと、今後、繰り返し語られる場面となりますからね。他局に持っていかれてはならないと、かなり力を入れています」(前同)

 そんな中で、局のトップ自らが熱烈アピールしたのがNHKだ。9月8日、同局の定例会見に出席した籾井勝人会長は「当然、出てもらいたい」と今年の大みそかに行われる「紅白歌合戦」への出場に言及。さらに、「12月31日に解散するというのは、紅白に出てから解散する意味と私は考えています」と述べたうえで、「私が出て行って済む話なら、厭わない」「(まずは)ジャニー喜多川社長に(お願いする)と思いますが。誠意を尽くすという意味では厭いません」と決意表明したのだ。NHK関係者は、「会長に、5人に直接説得に出向いてもらうことはもちろんですが、秘策も浮上しているんです」と明かす。

「公私にわたってSMAPをかわいがっているタモリさんに、紅白の司会をお願いするというものです。タモリさんが出るとなれば断ることはできませんし、5人にとってもグループの最後を“芸能界の恩人”の前で迎えたいという思いはあるでしょう」(前同)

 この籾井会長の大胆な行動に焦ったのが、フジテレビだという。同局は現在、SMAPが唯一揃って出演する番組『SMAP×SMAP』を20年にわたって放送。今年1月にスポーツ紙などが大々的に報じたことに端を発した「第一次SMAP解散騒動」では、世間の注目が集中する状況で5人が揃って謝罪放送を行ったのも同番組だった。大手広告代理店関係者が話す。

「SMAPの解散に伴い、スマスマも年内で放送が終了するんですが、年内最後の放送が12月26日の回なんです。関係者は、これをSMAPの集大成として歴史に残るものにしようとしているんですが、もし、紅白に出場するとなれば、すべて持っていかれることになりますからね」

 実際、ジャニーズ事務所側は紅白出演を前向きに検討しているというが、「長年にわたってSMAP を支えてきたフジへの大恩もあるし、現在、月曜日の午後10時に始まる『スマスマ』以降のフジの構成は、KinKi KidsとHey!Say!JUMPという後輩の番組が2つ続く“ジャニーズタイム”。円滑な関係を続けるためにも、フジを裏切れないはず」(前同) 一部関係者は、「リーダーである中居正広が司会を務めるTBSの番組も狙っている」と話すが、現在の最有力候補は、『スマスマ』と言っていいだろう。

 つい先日、全160ページという総括的な写真集をファンクラブ会員に発送した、国民的アイドルグループ。“決断の時”は迫っている。