All you need is love

日々感じたことを自由に綴っていけたらいいなぁと思います。 皆さんと繋がっていけることに喜びを感じています❤︎

娘との時間

2021-08-28 21:13:00 | 娘のこと
7月、梅雨明け夏到来、
プールだプール!今年も夏が来た!
ウッドデッキにゴムプール、誰よりノリノリ
なのは、かっかです笑
そうそう、トップのアマガエルを発見したときも、
かっかだけが喜んでいた笑



もちろん娘も大喜びなのですが、
素直に表現できない年頃のようです。
届いたばかりのライフジャケットを着用笑

我が家のイロハモミジ。
ゴムプールに浸かりながら撮ってみた。
キレイ。
来年色づく前に枯れてしまう、日当たりの良さ?


別の日には海に行ってみました。
おぉ、なかなか良い立ち姿ではないか!
モデルさんが夢なんだよね、
カメラ目線より、自然体の方が花マル。



とても暑い日だった。
飲み物を持たずに車を降りたから、
熱中症が気になって、あまり長くいられなかった。



この子と過ごす時間が尊い。
ケンカして娘が謝らなくちゃいけない場面で、
ソッポを向いてしまうクセがある。
私がよく考えなさいと突き放す。
チクタクチクタク、
徐々に距離を詰める娘。
私も家事の手を止めてリビングのテーブルで
向かい合わせに座る。
私の前にフセンが2枚。


いいよ。仲直りしよう。

抱きしめようとしたら、逃げられた笑
こちらが一人ソファに座れば、
密着して隣に座りに来る。
あまのじゃく。

愛しい娘。
この子と過ごす時間が何より大事。



cocchiy








コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイ * 命日

2021-08-28 04:53:00 | 大切な人へ
アザミ。
心惹かれるまま、近づいた。

ピンク?紫?
とてもキレイな色。とてもキレイな花。


こちらはシロツメクサのピンク。
違う名前がついてるのかなぁ。



さっきまで主役だった夕焼けが背景に。
ね、そんなことってあるよね。


こちらは夕暮れときの風景。
キレイ。


今日は8月27日。
今から37年前の今日。
小学4年生だった私は、近所の女の子のクラスメイトと残り少ない夏休みを楽しんでいた。


いつ、どこで、どのタイミングで
私たちの耳に入ったかの記憶がないけれど、
あの日、あの子が亡くなったと聞かされた。


心臓の大変な手術が成功して、元気になったのに。


大手術がおこなわれた日、成功の知らせが
聞きたくてみんな下校時刻が過ぎても
帰れなくて。
廊下に西日が差していたっけ。



夏休みの初め、元気になったあの子の家に
みんなで押しかけていっぱい遊んだの。
水遊びをして、水を掛け合って。
その時にね、何となく誰もがあの子のことを
守るのよ。
10歳の子供たちは、大事なものは
「守る」ことを知っていたの。

 

嘘だ。嘘に決まってる。


案内があった時間にあの子の家に行くと、
本当のことなのだと戸惑った。


亡くなった自分の息子の同級生と会うことが
辛くなかったのかな、とあの子のお母さんを想う。
でもこれまでずっと、私たちの成長や幸せを
見ることが自身の幸せと
毎年招き入れてくれた。


37年経った。
今日はあの子の命日。
彼とおばちゃんに気持ちを寄せる日。
大事な日。


あの子の生き様は私の人生に大きな影響を
与えたし、おばちゃんの生き方に触れ、
関わり続けることもまたかけがえのないもの。
宝物のような大事な大事な存在。


おばちゃんからメールの返事が。
「私はコロナが逃げてくくらい元気」
他のクラスメイトもまた、
おばちゃんに何らかのコンタクトを
取っている様子が伺えた。
また会いに行かせてください。


私の日々のキレイとともに、
あなたを想う。2人を想う。




cocchiy


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする