ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

十三湖周辺巡り①ヒメウ&湖や海の風景

2020-02-02 05:35:27 | 

先週月曜日のお休みの日、またプチ遠征しました。

以前も訪れた十三湖周辺へ。

目当てはもちろんオオワシ・オジロワシですが、

残念ながらオオワシには会えませんでした。

でも、今回は初見・初撮りのヒメウに会いましたよ。

 

遠くから見たら、カワウだろうと思いましたが、

顔に黄色や白のマークが無く、黒一色。

あれれれ?

ヒメウかもしれないと思って、家で図鑑を確認したら、

やはりヒメウでした。

 

大きさはカワウやウミウより小さめです。

(カワウ80~101㎝、ウミウ84~92cm

ヒメウ63~73cm)

 

夏になると目の回りに赤い色が入るようですが、

 

この子たちはオスメスの区別はわかりませんが、

2羽で仲良く、ほどよい距離を保って浮かんでいました。

 

ヒメウが見られるとは思わなかったので

嬉しかったです。

 

ヒメウ(姫鵜)

北海道で繁殖、本州や九州にもコロニーあり。

全国で見られるが、ウミウやカワウより少ない。

 

 

***

 

 

以前も紹介したとおり、十三湖は汽水湖で、

すぐ近くには日本海があります。

何と言ってもしじみ貝の養殖で有名な大きな湖です。

 

しじみ漁の様子です。

時には小舟で漁をしています。

遠くに風力発電が見えますが、どんどん増えています。

(夫はこういう大きな物体が嫌いで、気味が悪いと言います。

幼い頃のトラウマがあるみたいです。

この地域の風はかなり強いので、それを利用しています。)

 

しじみ漁の舟

 

 

 

すぐそばに日本海があり、小さな赤い燈台がありました。

燈台は詳しくありませんが、何か惹かれるものがあります。

ブルーの海に真っ赤な燈台、絵になりますよね。

夜はどんな感じかな。

(ここに夜来る事は無いので、想像(妄想!?)するばかりです。笑)

 

 

続く