ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

白鳥飛来地のオナガガモたち

2021-12-23 06:08:26 | 

ハクチョウ飛来地でオオハクチョウ、ホオジロガモを見た話の続きです。

 

今回はオナガガモたちです。

 

先日の写真の再掲です。

オナガガモは田んぼには行かないので、最初に飛来してきてから、

ずっとここにいるようです。

ハクチョウは少し減少気味ですが、オナガガモは変わりません。

 

もうすっかり尾が長く、スタイリッシュな姿の

オナガガモのオスです。

 

陸は階段になっていて、上がってくるカモたちもいます。

餌やりが解禁になったので、人が来ると寄って来ます。

(看板がある頃でも餌をやる人たちがいましたが。)

 

 

 

オスが尾羽を広げてくれました。

 

 

なんとなく扇子のようですよね。

 

 

 

陸に上がっているのは、何故かメスが多いです。

産卵、子育てに備えて、今のうちにたっぷり食べようと

思ってのことでしょうか??

 

おや?この子の足に環が付いていました。

ご本人(鳥)は、そんなことは気にしていないようで、

お手入れしていましたけれど。

 

 

私は目が悪いせいか、その時は気づかず、

家で気づきました。番号も記号も読めません。

野生のオナガガモの足環は初めて見ました。

恐らくシベリアの辺りの調査団体のものかもしれませんが、

こういう姿を見ると、本当に遠い外国から来たのだ

という実感が沸きます。

 

これから3月末くらいまでの期間、

猛禽などにも襲われることなく、無事に故郷に戻るまで

ここでも守られますように。

 

明日はここで食べた「ノイエ」さんのパンです。

 

 

クリスマス寒波、今年も到来。

最高気温が0℃以下の日々が続きそうです。

こちらはまだ積雪が少ないですが、先日今季初めてブルドーザーが来て、

道路の雪と氷の塊を置いて行きました。

これが無ければ、冬もそう悪くないのですけどね。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする