昨日の記事の続きです。
せっかく弘前公園に来たんだから、
西堀に寄らない手は無いと思いました。
先日寄ったばかりで、同じ面々だろうと思いましたら、
加わった種類もいましたよ。
先日と同じ個体のマガモのオス
今日は餌の争奪戦には参加せず、穏やかに浮かんでいました。
尾のクルンとした黒い羽も特色の一つです。
10羽ほどいるオナガガモたち。右はメスです。
最初メス同士でいましたが、オスのお迎えにより、
それぞれがペアになりました。
デートしに行くつもりのようです。笑
ヨシガモは当初より数が減りましたが、
オスだけでも2羽いましたよ。
先日は小さな池にいたバンの若鳥が、この日は大きな堀にいました。
大勢のカルガモをよそに、元気に横切りました。
手前のカルガモの奥にカイツブリが。
ずっと顔を伏せたままでした。
先日2羽いたオシドリのオスの1羽です。
この日は陸に上がり、草を食んでいました。
もう一羽は対岸で、カルガモの中に紛れ込んでいました。
それにしても一体メスたちはどこに??
最後はホシハジロのメス。
この堀ではあまり見ないホシハジロ。
珍しくメスだけが2羽もいましたよ。
(県下ではホシハジロのメスはかなり少ないです。)
でも、終始顔を埋めるばかりで、せっかくの涙模様が写せず残念。
この日の気温は4℃。そんなに寒くないのに。
この後、また白鳥飛来地に行きました。
つづく。
***
昨日は気温10℃で、青空が見えました。
くもりの日が多い日本海側なので、
青空が出てくれると、気持ちも明るくなります。
今日は更に気温が上がって14℃くらいとか。
でも、週末には一旦また下がるようです。
つかの間の春を味わいたいと思います。