ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

1年ぶりのオジロワシ

2024-02-17 06:55:29 | 

白鳥飛来地にいた時、いつもよりもオナガカモたちの様子が、

とても慌ただしかったのです。

数分間に何回も大勢でいきなり飛び立ったり、

また戻ったりを繰り返していました。

辺りに猛禽でもいたのかと見回しましたが、

私の目には見えませんでした。

数十分してここを去りましたが、車でちょっと進むと、

何やら猛禽のシルエット!

 

 

オジロワシ(成鳥)

原因はこの猛禽だったようです。

今年も十三湖をはじめ、県内の川や池の周辺に縄張りを持ち、

こうしてカモたちを狙っています。

 

 

ようやくこちらを向いてくれました。

風が強くて、胸の羽が飛び出ていますね。

 

 

特徴的な真っ白い尾を撮りたくて待ちましたが、

全然動じず、ついにこちらが根負け。

尾の下にわずかに見える白い尾羽のみです。残念。

 

でも、久しぶりに会えたオジロワシに感動しました。

十三湖には今年もオオワシとオジロワシが来ているようですが、

私はまだ今季はオオワシには会えていません。

3月までに会えるでしょうか。。。

 

***

 

早くも週末ですね。2月も半分が過ぎたなんて、

ホントに毎日早く過ぎてしまいます。

今日は一転良い天気になりそうです。