しぱらく前の事ですが、
ある産直へ行ったら、ネクタリン(桃の一種)が
安く売られていたので購入しました。
4コで200円くらいだったんです。
果肉は黄色、種が大きくてでこぼこ。
普通の桃より小さく、酸味が強いです。
ネクタリンとは。。。
桃の仲間。桃は果皮にうぶ毛があるものは「桃」、
うぶ毛がないものは「ネクタリン」に分けられます。
ネクタリンは種が取れやすいという特徴があります。
別名「油桃(ユトウ・アブラモモ)」や「ズバイモモ」
「ツバキモモ」とも呼ばれているそうです。
ネクタリンの酸味はあまり得意ではないので、
いつも買うとジャムにしますよ。
4コで2瓶できました。
きび砂糖を加えた以外は何も入っていません。
オレンジ色っぽくなりました。秋らしい♪
***
さて、以前、「ルバーブタルト」を紹介しましたが、
今日紹介したいのは、
同じお店(弘前の「しかないせんべい」さん)の季節限定ケーキ、
「プルーンチーズケーキ」です。
このケーキの説明はお店のHPからどうぞ。
↓
弘前近郊で収穫されたプルーンを使い、
クリームチーズと水切りヨーグルトをブレンドして、
ドイツのチーズ「クワルク」風に焼き上げました。
プルーンの程よい酸味と、チーズのまろやかさが美味しいケーキです。
(注)クワルクというのは、ドイツのフレッシュチーズとのこと。
説明通り、酸味が少し強いですが、さわやかでおいしいですよ。
この時期、土曜日のみ販売しているようです。
和菓子屋さんの洋菓子も、洋菓子店に負けないくらい
とてもおいしいです。努力してますね。
***
また咲きました。ヨハネ・パウロⅡ世の2番花の3つ目の花。
いい香りです。
どんどん咲くピンクのコスモス。
今年、どこからか種が運ばれ、たった1本だけ生えました。
背が高く、1本にたくさんのつぼみがあるので、当分楽しめます。
昨年の白いコスモスは1本も生えず。。。
***
昨日から急に涼しくなりました。
最高21℃ほど。人参掘りもできました。30数本。
あちこちに差し上げました。
畑には残り後40本くらいは優にありそうです。
いつか人参料理でも、まとめて載せましょうかね?
と言っても、そんなに珍しいのは無いですけどね。^^;
ネクタリン、美味しそうですね。
前はよくお店に売られていた記憶があります。
たしか、子供の頃だったかな?だとしたら、大昔ですね(笑)
不二家のネクターと言うジュースが好きで、子供のころからよく飲んでいました。
ネクターはネクタリンから名付けられたのかもしれませんね?
昼間でも21℃ですか。やはり青森の秋は涼しいですね。
こちらでは早朝の冷え込む時間帯でそのくらいの気温の日がありますよ。
まだまだ日中は汗ばむほどです。
いつもコメントをありがとうございます。
ネクタリンは桃の仲間ですが、つるつるした表面が普通の桃との大きな違いです。
どちらかというとスモモに近い気がします。そして、果肉の色は杏や梅に似ていて、おもしろい果物です。
ただ、結構酸味が強くて、私は少し苦手で、いつもジャムで楽しみます。
ジャムはパンに塗って楽しむ他、炭酸で割って飲むととてもおいしいですよ。
ネクター、懐かしいですね。私も昔飲みました。今でも売られていたんですね。
調べると、歴史は古くて、原型は昭和初期に遡るようです。メーカーは不二家ではないみたいです。
そして、由来はネクタリンではなく、ギリシャのネクトルというお酒からきたみたいです。
なんだか懐かしくてネクターを買って飲みたくなりました。笑
神戸はまだ暑いくらいなんですね。あっという間に10月になろうとしていますね。まもなく白鳥や雁などの渡り鳥が来ると思うと、1年早いと思います。
ネクタリンも、プルーンも酸味が大好きですから
そのまま食べています。おいしい!
過ごしやすくなりましたね~♪
いつもコメントをありがとうございます。
ミルクさんは酸味が強いのも大丈夫なんですね。私は本当にダメで、プルーンも生よりドライの方が好きです。プルーンは完熟の甘いのは好きですよ。
ネクタリンはかなり熟していたんですが、酸味がかなりあって、やっぱり苦手でした。
酸っぱい物でも、酢の物は意外と大丈夫です。
今日はこちらも21℃で、涼しいです。すっかり秋になりましたよねえ。
少しでも秋が暖かく、長く、冬が遅いとありがたいのですが、今年はどうなんでしょうね?