鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

夜空の向こうに

2016-07-20 | 東部台

1969年の今日、アポロ11号

ニール・アームストロング船長は人類で初めて月に降り立ちました。

 

満月のはずなのですが、

見えないね。月が、

 

 

 

さて、た・ち・つ・て・東部台では、星空観察会を開催します。

夜空に輝く火星や土星を観察してみよう!!

 

 

輝く星!

輝く瞳!

あなたの記憶に焼き付けてみませんか。

 

と き 8月6日(土) 午後7時30分~午後9時 受付開始午後7時20分

※雨天の時は体育館で実施します。大雨の時は中止します。

ところ みどりが丘小学校 校庭

講 師 市民文化センター職員

対 象 どなたでも

※小・中学生は、大人と一緒に来てください。虫よけ対策をしてきてください。

水分補給のための、飲み物を用意してきてください。

参加費 無 料

申込み 7月28日(木)までに直接またはお電話でお申し込みください。

    東部台コミュニティセンター ☎64-6421

共催:東部台地区青少年育成市民会議


今日は終業式。車に気をつけてね!

2016-07-20 | 永野

7月20日の水曜日                                                

早朝から、小中学校の第1学期終業式の日に合わせた交通安全街頭啓発活動を行いました。                                              

交通安全協会の役員さんをはじめ、安協永野支部の皆さん、駐在さん、永野小の校長先生、コミセン職員が下永野の県道分岐点で行いました。

永野小の児童の皆さんも、長い距離を歩いて元気に登校してます。

   

今日も暑くなるから、車にも暑さにも気をつけて行ってね!

ドライバーの皆さん、朝の忙しい時間に止まっていただきありがとうございました。

これからも事故の無いように皆で安全運転を心がけましょう。