【2020.02.10(mon)】
★極彩色のライトアップ
・松江市八束町波入(大根島)の<由志園>で開かれている<假屋崎省吾展・ライトアップ>のイベントより。
開催期間:2/8~2/11 及び 2/14~2/16 迄










・継続して開催中の<華道家 假屋崎省吾>さんの作品群を薄暮~夜間ライトアップする初の試み。
又、今季のファイナルとなるイルミネーションは藤棚などで約60万個のLEDを使い“和”を演出。
・庭園入り口の側道に桜吹雪のプロジェクションマッピングが写し出されると、外国人観光客から歓声があがる。
少雨が降ったり止んだりの天候でしたが激しい降りになることはなく、しっとり濡れる木肌も楽しめました。
・由志園の入園料はPayPayでの支払いが可能に…。
そう言えば先日米子市でも、4月からキャッシュレス決済をスタートするとの報道がありましたね。
【note:日本庭園 由志園】
◆所在地:島根県松江市八束町波入1260-2
◆アクセス:鳥取~山陰道(R9)、R431、県道、地方道~由志園/駐車場
◆距離/時間(片道):鳥取市の当方自宅~由志園/駐車場迄約113km。正味2h。
See you.
I.O
★極彩色のライトアップ
・松江市八束町波入(大根島)の<由志園>で開かれている<假屋崎省吾展・ライトアップ>のイベントより。
開催期間:2/8~2/11 及び 2/14~2/16 迄







・薄暮の時間からスタートする霧の枯山水。



・継続して開催中の<華道家 假屋崎省吾>さんの作品群を薄暮~夜間ライトアップする初の試み。
又、今季のファイナルとなるイルミネーションは藤棚などで約60万個のLEDを使い“和”を演出。
・庭園入り口の側道に桜吹雪のプロジェクションマッピングが写し出されると、外国人観光客から歓声があがる。
少雨が降ったり止んだりの天候でしたが激しい降りになることはなく、しっとり濡れる木肌も楽しめました。

・由志園の入園料はPayPayでの支払いが可能に…。
そう言えば先日米子市でも、4月からキャッシュレス決済をスタートするとの報道がありましたね。

【note:日本庭園 由志園】
◆所在地:島根県松江市八束町波入1260-2
◆アクセス:鳥取~山陰道(R9)、R431、県道、地方道~由志園/駐車場
◆距離/時間(片道):鳥取市の当方自宅~由志園/駐車場迄約113km。正味2h。
See you.

I.O