日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

LED灯で浮かび上がる…

2021-03-29 | 暁・夜景・イルミネーション
【2021.03.29(mon)】        
大正時代の水道施設。

・ライトアップ期間中の<旧美歎水源地水道施設>を再度訪れる。 

・今年の点灯期間、時間:令和3年3月27日(土)~4月4日(日) 18:30~20:30
市報では3/28より点灯とされていたが桜の開花が早まった為、3/27より実施されることに…。







・日の入り時刻18:25、撮影は18:30~19:30位。
人工的な光による明暗差がある条件でもハーフフィルターの出番はあるかも知れない。次は試してみよう。

・1915年(大正4年)に建設された洋風建屋と夜桜のコラボレーションが楽しめました。 

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元文芸誌の…

2021-03-29 | 文章・文芸
【2021.03.29(mon)】        
創刊者だった。

・昨晩は風が強かったのでちょっと砂丘へ寄ってみる。
雨混じりの天候だったようで砂は湿っており風紋は作られていなかった。 

・偶々車を置いていた【こどもの国】正面の駐車場で一つの歌碑を目にする。



・この歌を詠われたのは「枝野登代秋」氏 明治37年生 ~ 昭和43年没
氏は松江市生まれだが鳥取市に居を移し「鳥取短歌会」を結成、昭和6年に歌誌「情脈」を立ち上げた方だった。

・現在までも長く続く「情脈」の創刊者だったとは…。短歌をされている方はどなたでもご存じなんでしょうね。
鳥取において短歌のレベル向上や普及、短歌愛好家の拡がりに努められるなど短歌一筋の方だったらしい。
思いがけない出合いでした。 

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞のごとき空気感は…

2021-03-29 | 地元のスポット
【2021.03.29(mon)】        
黄砂のせいだろうか。

・桜がほぼ満開と思われる国府町美歎にある<旧美歎水源地水道施設> 


・堰堤


・ここは1915年に建設された山陰最古の近代水道施設。2007年には国指定の重要文化財に…。 
当方自宅から6.5㎞、万葉歴史館からは4.5㎞。道も駐車場も整備されていて、思いついたら直ぐ行ける距離。

・晴れなのにフィルターをかけたかのようなソフトな景観でした。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・JR山陰線大岩駅に回ってみる。こちらは未だ五分咲き位か? 少し早かった。 

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする