【2016.03.26(sat)】
★岩美町へのアクセスが楽になりました。
・3/26に<山陰近畿自動車道>の岩美道路【岩美IC】~【浦富IC】間が開通しました。
山陰海岸ジオパークを構成する浦富海岸と鳥取砂丘の周遊性が向上して集客力が高まると期待されています。(開通距離は1.9km、3分の時間短縮)
・この日は開通式典と記念ウォーキング大会が開かれました。
浦富IC付近を出発してすぐ道竹城トンネルへ。
・道竹城トンネルは1,187mあり今回の開通部分の半分以上を占めます。
・白っぽいコンクリート舗装で明るい感じ。
・岩美IC側に出て来ました。トップ集団がすれ違う。
・岩美ICの手前を折り返します。
・約40分のウォーキングでした。
参加募集は500人でしたがこの日の主催者発表では650人が歩かれたとのこと。
・開通式典~テープカット。
3/24に鳥取県がジャマイカのウェストモアランド県と姉妹提携を結んだとのことでモーア知事が参列されていました。
・ゆるキャラに送られパレードの車が行く。
・岩美町の中心部に直接繋がるのが便利です。付近のR9の交通量も少し緩和されるのでは?
浦富ICを降りるとフジ電機さんやサンマートさんの岩美店が近いです。
浦富~東浜が開通すればR178のうねうねした道が解消されて快適になりますね。
2020年頃の開通予定とされています。
See you.
I.O
★岩美町へのアクセスが楽になりました。
・3/26に<山陰近畿自動車道>の岩美道路【岩美IC】~【浦富IC】間が開通しました。
山陰海岸ジオパークを構成する浦富海岸と鳥取砂丘の周遊性が向上して集客力が高まると期待されています。(開通距離は1.9km、3分の時間短縮)
・この日は開通式典と記念ウォーキング大会が開かれました。
浦富IC付近を出発してすぐ道竹城トンネルへ。
・道竹城トンネルは1,187mあり今回の開通部分の半分以上を占めます。
・白っぽいコンクリート舗装で明るい感じ。
・片道1.5kmのウォーキングも殆どはトンネルの中です。
・岩美IC側に出て来ました。トップ集団がすれ違う。
・沿道に早咲きの桜?
・岩美ICの手前を折り返します。
・復路も直ぐに道竹城トンネルへ
・約40分のウォーキングでした。
参加募集は500人でしたがこの日の主催者発表では650人が歩かれたとのこと。
・開通式典~テープカット。
3/24に鳥取県がジャマイカのウェストモアランド県と姉妹提携を結んだとのことでモーア知事が参列されていました。
・ゆるキャラに送られパレードの車が行く。
・岩美町の中心部に直接繋がるのが便利です。付近のR9の交通量も少し緩和されるのでは?
浦富ICを降りるとフジ電機さんやサンマートさんの岩美店が近いです。
浦富~東浜が開通すればR178のうねうねした道が解消されて快適になりますね。
2020年頃の開通予定とされています。
See you.
I.O