【2015.01.11(sun)】
★樹齢450年のウラクツバキ(有楽椿)が見頃でした。
・午前中のみ晴れの天気予報を頼りに八頭町の大樹寺へ。
先日の<日本海新聞>にも取り上げられておりました。

・堂々たる構えのお寺ですね。門の左手にある巨木が椿なのですが、
花が小振りですのでこの距離からの写真では開花しているのが分かりにくいです。
・有楽椿としては日本最大とのこと。
樹高9m、幹回り1.9m、枝張り10.5m。







・花期は11月下旬~4月上旬と長期間。桜とは対照的な花ですね。
確かに地面を見ると多くの落花があるものの、枝にはこれから咲こうとする無数の蕾があり、
これからも楽しめそうです。
・昼前には予報通りに雲が広がったので大樹寺を後にしました。
【note:大樹寺】
◆所在地:鳥取県八頭郡八頭町福地408
◆距離/時間(片道):鳥取市の当方自宅~お寺まで約14km。正味20分でした。
◆駐車場:有
◆お寺に上る直前が急坂のため、降雪時にはご注意下さい。
It is a precious flower in winter season.
See you.
I.O
★樹齢450年のウラクツバキ(有楽椿)が見頃でした。
・午前中のみ晴れの天気予報を頼りに八頭町の大樹寺へ。
先日の<日本海新聞>にも取り上げられておりました。

・堂々たる構えのお寺ですね。門の左手にある巨木が椿なのですが、
花が小振りですのでこの距離からの写真では開花しているのが分かりにくいです。
・有楽椿としては日本最大とのこと。








・花期は11月下旬~4月上旬と長期間。桜とは対照的な花ですね。
確かに地面を見ると多くの落花があるものの、枝にはこれから咲こうとする無数の蕾があり、
これからも楽しめそうです。
・昼前には予報通りに雲が広がったので大樹寺を後にしました。

【note:大樹寺】
◆所在地:鳥取県八頭郡八頭町福地408
◆距離/時間(片道):鳥取市の当方自宅~お寺まで約14km。正味20分でした。
◆駐車場:有
◆お寺に上る直前が急坂のため、降雪時にはご注意下さい。
It is a precious flower in winter season.

See you.

I.O