日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

揺らめく灯りと…

2025-02-01 | イベント
【2025.02.01(sat)】
LEDの明かり

・智頭町の旧因幡街道智頭宿で冬の風物詩<智頭宿雪まつり>が開かれました。  
26回目の開催で17時には竹燈籠が一斉点灯されました。


・杉材を使った手持ち提灯



・ほのかな明かりが町屋の家並みや小川の水面を幻想的に彩る。

by <XPERIA 1 VI (SOG13)>


・今日は結構な雨降りだったので撮影はスマホ+一脚に…。然し相当に暗いのでやはり三脚持参がベストと思った。
次機会には雪道を踏みしめる条件に出合いたい。

【note:智頭宿雪まつり】
・開催地 ➡ 鳥取県八頭郡智頭町智頭 旧因幡街道を中心に智頭宿一円
・開催回 ➡ 第26回
・開催日時 ➡ 2025年(令和7年)2月1日 11:00~20:00(一斉点灯17:00~)
・アクセス ➡ 鳥取~鳥取自動車道(智頭IC迄)~R53~地方道~グランドP
・距離/時間(片道) ➡ 鳥取市の当方自宅~グランドP迄約32km。正味30分。(実走行)
・駐車場 ➡ 智頭町民グランド駐車場
・主催 ➡ 智頭宿雪まつり実行委員会
・天候 ➡ 雨天
・撮影時間 ➡ 17:30 ~ 18:40
・装備 ➡ 三脚必携
・備考 ➡ 智頭町は上方へ向かう主要道であった“智頭往来”の宿場町として、往時の町屋や邸宅が今も残る。
      例年雪まつりでは、旧宿場町通りを中心に雪燈籠が並ぶ。
      (今年は雪不足の為、町民が準備された竹燈籠が設置された。)      

・過去の来訪歴 ➡ 【2018.02.03 第19回】【2019.02.02 第20回】【2025.02.01 第26回:今回】
          
I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする