日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

原始的な方法で…

2020-11-20 | 日記
【2020.11.20(fri)】
やっつけた。

・我が家にある蜜柑の木。
ここ何年もカイガラムシに悩まされ、昨年は全滅状態だった。 


・今年は薬剤に頼らず、水撒きに使っている散水ノズルの水形をジェットにして、カイガラムシを水で吹き飛ばすことに…。
夏の水やりの都度、葉裏や付け根など場所を変え、十数回これを繰り返すことで秋口にはほぼ駆除を完了。

・これがよかったのか11月まで沢山の実が残った。
市販品のように品種改良を重ねたものではないので、素朴な昔の蜜柑の味です。 

I.O
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地元の風景を… | トップ | 今は静かな… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事