【2012.04.15】
★フィットネスと交互に隔日で歩いています。
<西大路橋~横断歩道橋~市立病院前~マルイ宮長の交差点~Review鳥取店~高橋>で推定3.5㌔、私の足でジャスト40分です。
これ以下の距離では物足らず、4㌔超は少し疲れるので、今大体このペースで定着しています。
(クレセントファミーユ空室有り。)
大路川沿いは桜並木があり、満開を過ぎて散り始め・・・この日は少し風があり、口を空けて歩いていると花弁が舞い込む。
私がここらに住み始めた約30年前に、宅地造成と共に植えられた背丈に満たない苗木が立派に成長し、今は堂々の桜並木になっています。
鳥取の今年の桜は少し開花が遅かったもののタイミング良く咲き、天気の良い日が多かったので沢山の人が開花を楽しまれたことでしょう。ちょうど15日の日曜迄、一週間以上に渡って楽しめた感じです。
お花見に関してはラッキーな年でした。
I.O
★フィットネスと交互に隔日で歩いています。
<西大路橋~横断歩道橋~市立病院前~マルイ宮長の交差点~Review鳥取店~高橋>で推定3.5㌔、私の足でジャスト40分です。
これ以下の距離では物足らず、4㌔超は少し疲れるので、今大体このペースで定着しています。
(クレセントファミーユ空室有り。)
大路川沿いは桜並木があり、満開を過ぎて散り始め・・・この日は少し風があり、口を空けて歩いていると花弁が舞い込む。
私がここらに住み始めた約30年前に、宅地造成と共に植えられた背丈に満たない苗木が立派に成長し、今は堂々の桜並木になっています。
鳥取の今年の桜は少し開花が遅かったもののタイミング良く咲き、天気の良い日が多かったので沢山の人が開花を楽しまれたことでしょう。ちょうど15日の日曜迄、一週間以上に渡って楽しめた感じです。
お花見に関してはラッキーな年でした。
I.O