★開花情報~出合いの森~
【2015.03.07(sat)】
◆写真展を見に訪れたら…
・出合いの森の管理棟で写真家<小西貴士氏>の写真展が開かれています。
森の昆虫達の形態や、それに関わる子ども達の写真から、注がれる愛情の深さが伝わってきます。
私好みの良い写真展でした。
・園の事務所でこの時期に咲く花の、開花状況を尋ねてみました。
小雨降る天候でしたが、お聞きした花の様子を確かめに歩いてみる。


・「林芸・四季の森」ではマンサクと梅が開花。
<Wikipedia>に書かれているマンサクの語源に納得しました。
近寄ってみると繊細な花弁ですが、遠目に見るとなかなか綺麗です。

【2015.03.08(sun)】
◆良い天気に誘われて
・前日、悪天の為にあきらめた園内の“しだれ梅”を見にいく。
これは「水遊びの広場」の上手にある池の中島に1本だけ植えられていて良く目立ちます。





・日曜日ですから家族連れの方もちらほら。時間が経つと共に青空が広がり良い撮影日和になりました。
園内での帰り道、「写真クラブ」でご一緒させていただいているkさんとバッタリ。
水芭蕉が植えられている湿地帯の場所を教えて頂きました。新たな花のスポットが加わり嬉しい。

・白く見えているのが蕾です。平地ではもうこの花が咲こうとする時期になったのですね。
<岡山森林公園>のものは他の方の<hp>や<ヤマレコ>によれば4月中旬~5月初めが良いように書かれています。
そこかしこから花の便りが聞かれ、楽しみな時期になってきました。
I wonder if next meet in any flower.
See you.
I.O
【2015.03.07(sat)】
◆写真展を見に訪れたら…
・出合いの森の管理棟で写真家<小西貴士氏>の写真展が開かれています。
森の昆虫達の形態や、それに関わる子ども達の写真から、注がれる愛情の深さが伝わってきます。
私好みの良い写真展でした。

・園の事務所でこの時期に咲く花の、開花状況を尋ねてみました。
小雨降る天候でしたが、お聞きした花の様子を確かめに歩いてみる。



・「林芸・四季の森」ではマンサクと梅が開花。
<Wikipedia>に書かれているマンサクの語源に納得しました。
近寄ってみると繊細な花弁ですが、遠目に見るとなかなか綺麗です。


・その株元にはアセビがひっそりと咲いていました。
【2015.03.08(sun)】
◆良い天気に誘われて
・前日、悪天の為にあきらめた園内の“しだれ梅”を見にいく。
これは「水遊びの広場」の上手にある池の中島に1本だけ植えられていて良く目立ちます。





・日曜日ですから家族連れの方もちらほら。時間が経つと共に青空が広がり良い撮影日和になりました。
園内での帰り道、「写真クラブ」でご一緒させていただいているkさんとバッタリ。
水芭蕉が植えられている湿地帯の場所を教えて頂きました。新たな花のスポットが加わり嬉しい。


・白く見えているのが蕾です。平地ではもうこの花が咲こうとする時期になったのですね。

<岡山森林公園>のものは他の方の<hp>や<ヤマレコ>によれば4月中旬~5月初めが良いように書かれています。
そこかしこから花の便りが聞かれ、楽しみな時期になってきました。

I wonder if next meet in any flower.
See you.

I.O