【2019.11.15(fri)】
★決して撮れない写真。
・恒例の写真展におじゃまする。
こちらは「中電ふれあいホール」3Fで開かれていた<第43回 写友会カプリシャス写真展> 2019.11.15~11.20


・ジャンルは多彩で、個人の嗜好が明確に異なるので毎回が楽しみな写真展。
カプリシャスの名の通り、何に出合えるのかはその方の考え次第。今回は資料が充実していて出品作品の説明に作者の想いを感じた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・イオン鳥取北店の近くにある「コミュニティプラザ 百花堂」でも珍しく写真展が開かれていた。
私はこの<集団かげろう 2019 写真展>を今回初めて見せて頂いた。
2019.11.8~11.12(前期:既に終了) 2019.11.13~11.17(後期)


・会員の方は10名で、前期と後期各5名の方の作品を順次展示されたよう。
宿題テーマが「夜」と「風」。 それぞれ異なる切り口で精力的に取り組まれているのが分かる。
・パネルだけでなくモニターを使用してスライドショーで多くの作品を効率的に見せる工夫をされている。
撮影地が海外の場合はおいそれと行けないが、多くは鳥取県もしくはその周辺で撮影されたもの。
自分が知らない撮影スポットがまだまだ沢山あることを認識させられた。
・夏泊で撮影された「火の玉を吐く獅子岩」という作品。
ロケーション、季節、時間、天候等、複数の要件が整ってやっと撮れる。熱意が伝わってくる一枚だった。
See you.
I.O
★決して撮れない写真。
・恒例の写真展におじゃまする。
こちらは「中電ふれあいホール」3Fで開かれていた<第43回 写友会カプリシャス写真展> 2019.11.15~11.20


・ジャンルは多彩で、個人の嗜好が明確に異なるので毎回が楽しみな写真展。

カプリシャスの名の通り、何に出合えるのかはその方の考え次第。今回は資料が充実していて出品作品の説明に作者の想いを感じた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・イオン鳥取北店の近くにある「コミュニティプラザ 百花堂」でも珍しく写真展が開かれていた。
私はこの<集団かげろう 2019 写真展>を今回初めて見せて頂いた。
2019.11.8~11.12(前期:既に終了) 2019.11.13~11.17(後期)


・会員の方は10名で、前期と後期各5名の方の作品を順次展示されたよう。
宿題テーマが「夜」と「風」。 それぞれ異なる切り口で精力的に取り組まれているのが分かる。
・パネルだけでなくモニターを使用してスライドショーで多くの作品を効率的に見せる工夫をされている。
撮影地が海外の場合はおいそれと行けないが、多くは鳥取県もしくはその周辺で撮影されたもの。
自分が知らない撮影スポットがまだまだ沢山あることを認識させられた。
・夏泊で撮影された「火の玉を吐く獅子岩」という作品。
ロケーション、季節、時間、天候等、複数の要件が整ってやっと撮れる。熱意が伝わってくる一枚だった。

See you.

I.O