日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

年明けは…

2025-01-06 | 日記
【2025.01.03(fri)】
何かと不具合が起きやすい?

・普段当たり前のように投稿し、閲覧しているこの goo blog のサイトが突然アクセス不能に…
自分のpcもスマホも、又念の為に試した公的機関の端末からも否。始めて15年位になりますが初めての経験です。

・運営側の問題だろうと思い、ネット上に情報が無いかと検索したら山のように書き込みがありました。
サイバー攻撃:アクセス集中による不具合が発生したとのこと。


・運営サイトのアナウンスによると、2025.1.2 am5:27 に発生 ~ pm4:10 に解消とされていましたが、
私の場合、復帰できたのは1/4 am10:00位で、凡そ48h程は不便な思いをしたことになります。

・只、ネット社会の有難さで関係する事項の書き込みが多く随分助かりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【2025.01.04(sat)】

・通っているフィットネスクラブの新年初日の営業日。
いつものように運動を始める前に血圧を測ると、普段より高めの数値を示す。 
インストラクターの方に相談すると、ままあることだと…長期休は血流にも影響するのかも知れません。

・適度の運動は血流を良くして血圧も下げる効果があるようです。

・運動後に暫く時間をおいて測ると通常の値に戻りました。
冬場は厚着になりますし運動量も落ちるので、帰る間際に測ろうと思います。

・今日は18:00の早じまいだったので、14:00からと私にしては年に1度もない時間帯での利用。
初顔の方ばかりでビックリしました。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【2025.01.06(mon)】

・今日は運転免許の更新日。3年間はアッと言う間ですね。
9:00受付~申請書他の記入2枚~交付手数料支払い(QRコード/カード決済可)~視力/深視力検査~写真撮影~9:30免許証交付
まで30分とスピーディに終了。

・義務付けられた高齢者講習を昨年10月に受けました。その分、本番での講習の類が全く無くなり事務手続きのみに。
私の場合、次回更新時のネックは視力検査になるのかな?

・免許証の不携帯を心配しなくてもいいようにモバイル運転免許証の早期実現を願っています。

I.O.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここでは | トップ | 今シーズン初の… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事