【2015.06.17(wed)】
★鳥取市上町の<観音院>さんにて…
・睡蓮の花が見頃を迎えました。
・池の奥部分に群生しています。
・書院から眺めるのが一般的ですが、観音堂裏手や竹藪入口から眺めても楽しめるような作りになっています。
・庭園内はツツジが終わり、クチナシが満開でした。
・水面の近くで撮っていますと、寄って来た鯉が突然はねて驚かされます。
・築山の中央は樹木を植えない芝生地になっていて、遠山の景色を表現されているのが特徴的です。
・池泉観賞式の庭園で国指定名勝。
1650年(慶安3年)頃に、藩主の池田光仲公により築造されたと伝えられています。
・睡蓮の花は午後になると花弁を閉じていくので、鑑賞は午前中が良いと思います。
Obscure weather has continued.
See you.
I.O
★鳥取市上町の<観音院>さんにて…
・睡蓮の花が見頃を迎えました。
・池の奥部分に群生しています。
・こちら側から見させて頂くことも可。
・書院から眺めるのが一般的ですが、観音堂裏手や竹藪入口から眺めても楽しめるような作りになっています。
・庭園内はツツジが終わり、クチナシが満開でした。
・5月下旬から咲き始めているそうです。
・水面の近くで撮っていますと、寄って来た鯉が突然はねて驚かされます。
・花は9月頃まで続くが、今の季節の花数が一番多いらしい。
・築山の中央は樹木を植えない芝生地になっていて、遠山の景色を表現されているのが特徴的です。
・淡いピンクの花が多いなかで、純白の花は際立つ。
・池泉観賞式の庭園で国指定名勝。
1650年(慶安3年)頃に、藩主の池田光仲公により築造されたと伝えられています。
・睡蓮の花は午後になると花弁を閉じていくので、鑑賞は午前中が良いと思います。
Obscure weather has continued.
See you.
I.O
スイレンや蓮のシーズン真っ盛りといった感じです。
この寺でも白花は数が少なく、
狙っていましたら花弁にイトトンボがとまりました。
梅雨はいつ明けるのでしょうか。
コメントいただきありがとうございました。