【2021.04.06(tue)】
★先史~現代までの展示
・鳥取市の歴史博物館・通称<やまびこ館>が4/3(sat)にリニューアルオープンされた。
新たな常設展示室のコンセプトは “モノが語る、人が語る博物館” で、
鳥取市の歴史に関わる展示物と音声ガイドが充実している。
・6月下旬までの土曜日を中心に、学芸員の方のギャラリートークが予定されているよう。
・5/5には常設展示リニューアル記念として、奈良大の千田教授を招き<鳥取城フォーラム2021>が開かれる。
当日参加出来なかった方は、後日の動画配信サービスで内容を見ることができるようです。
I.O
★先史~現代までの展示
・鳥取市の歴史博物館・通称<やまびこ館>が4/3(sat)にリニューアルオープンされた。
新たな常設展示室のコンセプトは “モノが語る、人が語る博物館” で、
鳥取市の歴史に関わる展示物と音声ガイドが充実している。
・6月下旬までの土曜日を中心に、学芸員の方のギャラリートークが予定されているよう。
・新しくなった常設展示室。
・鳥取城をよみとく。
・1932年発行の鳥瞰図には、那岐、智頭、砂丘などのスキー場名が記されている。
砂丘は今でも、やろうと思えば出来るので分かるが、吉岡スキー場にはびっくりした。
リフトなど無い時代でしょうから、広くて平滑な斜面が確保できたということでしょうね。
砂丘は今でも、やろうと思えば出来るので分かるが、吉岡スキー場にはびっくりした。
リフトなど無い時代でしょうから、広くて平滑な斜面が確保できたということでしょうね。
・5/5には常設展示リニューアル記念として、奈良大の千田教授を招き<鳥取城フォーラム2021>が開かれる。
当日参加出来なかった方は、後日の動画配信サービスで内容を見ることができるようです。
I.O