最新の画像[もっと見る]
- 本年もよろしくお願い申し上げます。 1ヶ月前
- アリーヌ・エニンジェ氏講演会「忠誠と愛国心の復活:21世紀の日本の教育と新保守主義」 3ヶ月前
- 村田京子講演会「モードとジェンダー 19世紀フランス文学を服装やモードを通して読み解く」 3ヶ月前
- リマインドです。アンガジェした女性作家たち/シモーヌ・ヴェイユとケアの倫理10.5(土)14h〜 5ヶ月前
- 【日仏女性研究学会 2024年度 会員研究発表会】 ボーヴォワール、シモーヌ・ヴェイユ 5ヶ月前
- リマインド 5ヶ月前
- 第34回(2024年度)ドゥマゴ文学賞 受賞作を発表 5ヶ月前
- 盛夏、お見舞い申し上げます。 6ヶ月前
- サラ・ベルナール SARAH BERNHARDT par Pierrette DUPOYET 9ヶ月前
- ROMANS I, II George Sand 10ヶ月前
「ポエジー 詩 演劇」カテゴリの最新記事
- « Le proverbe dramatique, une voie détournée pour théâtraliser l’irréprésenta...
- リマインダー:舞台公演 ジョルジュ
- 演劇:「もうひとつのテンペスト」エメ・セゼール生誕百周年
- George Sand celebree a l'espace culturel
- Marie du Berry qui met en scene George Sand
- La correspondance de Musset et Sand
- 朗読劇:ブリジット・フォッセーのサンドとショパン
- Les sept etes de Sand et Chopin
- ミュッセとサンド 朗読と演奏
- Le chateau aux 3.000 costumes