生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答

2023年11月07日 | 第15章自分は何処へ旅してるのか?
大河ドラマ「平清盛」の話が続きます。二条天皇は後白河天皇の第1皇子。16才で即位し23才で死亡。天皇即位の翌年に「平治の乱」が起きますが、この二条天皇即位後、内紛が表面化してきます。この流れの中で誰が生き残り、誰が滅びていくか「生き甲斐の心理学」の現実吟味力という視点でドラマを見ていくと良い悪いの視点以上に人生での何が大事で何が愚かがの視点が養成されてきます。俳優さんたちの苦労が偲ばれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする