生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答

2023年11月15日 | 第15章自分は何処へ旅してるのか?
プロセススケールといいますのは一人の人間が今、精神的に健康な方向へ向かっているのか、精神病的な心の世界にむかっているのかを識別する世界的に有名な考え方を表示した表です。大河ドラマでは架空の人物ですが、私の大好きな海賊の親分「兎丸」です。酷い生活ですが精神的には常にプロセススケールの高辺を生きています。このプロセススケールという表は正確には7段階に分類していますが、簡単に使用する為に、3段階、つまり、底辺、中辺、高辺に分けています。監督さんは意識していないでしょうがこの兎丸は海賊ですが、実に精神的には健康です。何が良くて何が悪いか、この平安時代末期に生き抜く人を現代の道徳で評価すると貴重な智恵を取り逃がすでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする