生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答

2023年11月18日 | 第15章自分は何処へ旅してるのか?
自分は何の為に生きていくのか、その辺りが明確でない人々の行動は多分、困難に巻き込まれた時、悔いを残すような奇妙な行動をしてしまうようです。大河ドラマでの事例を見て「行動の病理学」を思い出しています。本人が悪いわけでなないのですが、たまたま生きる目的が明確化される前に歴史の事件に巻き込まれていかざるを得ない立場なので批判は出来ません。悔いを残さない為には、自分の身辺に不可解な事件が起きた場合、逃げ出したほうが良さそうです。その次点で自分の生きる目的が明確で無い場合、不利な事件に巻き込まれてしまうのは馬鹿馬鹿しいからです。生きる目的が明確化していない次点では、自分の人生を不利にするような事には関わらないとのが正常な判断です。一見、自分は卑怯かなあとか、だらしがないと自己否定しないで、まずは生きる目的を明確にした上で、結果がどうなろうと、自分の信じる行動を堂々として生き抜けば悔いのない人生を生きる事となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする