カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

ふるさと宮城 -塩釜市・たこやき-

2019年12月09日 | ふるさと宮城

たこやき/たこっぺ(塩釜市)
たこ焼きを売る店は全国に数あれど、串に刺さったたこ焼き、
このスタイルで提供するお店はあまりないだろう。
前々から塩釜にそういうお店があることをネットの情報で知ってはいたが、
ようやく今日の訪問になった次第。
オイラが知る限り、宮城県内ではこちらのお店と岩沼市のお店
それと仙台市にもあるらしいがそこはまだ行ったことはない。
惜しくも柴田町のお店は昨年末閉店してしまった。


店内は狭く、小さなテーブル席が一つあるのみなので、持ち帰りが主体なのだろう。
訪問時は他に客もいなかったので、店内でいただくことに。たこ焼きを3本注文です。
ん? 価格表下の「お知らせ」の掲示に気付く。
「当店は、本年十二月をもちまして、閉店とさせていただきます」
えー、何だって!? 希少な串たこ焼きのお店がまた・・・ orz

オイラにとってこれが最初で最後となるであろう、たこっぺさんの串たこ焼きです。
火傷に気を付けながらパクリ。うんうん、この感じ!
ふわとろとは別路線のしっかりめのたこ焼き。串付きはこうでなくちゃね。
お次はソースをたっぷり付けて。オイシイ。


残念ではありますが、閉店前に訪問できたことは良かったです。
年末までのラストラン、頑張ってください!
ごちそうさまでした~。
(2019年11月訪問)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする