![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b2/028633bf1f7b753a69061dbc65fd154c.jpg)
筋子巻セット&ほっき貝にぎり/三春屋(八戸市)
ここのデパ地下惣菜コーナーは和洋中いろんなのがある。だから部屋呑みのツマミ選びはいつもここ。
何にしようかと棚を見て回るのがすごく楽しいんだよね。
おっと、筋子巻があるじゃないか!
筋子巻なんてすっかり忘れてたな。心の奥底に深く沈んでいた存在。
それがここ青森八戸で見つけたんだ、お宝を。一気にサルベージ、引き上げろ!
2パック買ってもいいと思ったが、1つしか残ってない。先回りされたようで何か悔しい(笑)
でも主役は決まった。
筋子巻6、ネギトロ巻3、かっぱ巻3のフォーメーション。
コクのある美味しさは、さすが筋子巻。
その筋子の塩味・コク、コッテリ感を味わった後は、かっぱ巻でリセット。
かっぱ巻がこのメンバーに参加してるのが最高!
寿司惣菜担当者のファインプレイだ、口の中がさっぱりして凄くいい!
ネギトロ巻もいいね。ネットリしてるけどクドさはないから、いい塩梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/0ecfd2c196635bc64606aa5b3cb48aed.jpg)
ホッキ貝にぎりです。ホッキ貝は青森八戸のお隣り三沢市の名産品。
生の貝はコリコリとした歯触りが身上。オイシイ。
魚卵好きな方は北海道・東北に来たら、筋子を食べて欲しいネ。
コンビニに行けば、筋子のおにぎりが売ってます。
まだ食べたことのない方はぜひ!