カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

2020年12月 北海道の思い出 #1 -旭川・旭川の夜は晩酌セットで-

2021年05月11日 | お店で一杯

旭川の夜は晩酌セットで/七輪屋(旭川市)
仙台から空路で札幌へ、JRで旭川にやって来ました。
旭川市も道から外出自粛要請が出されるようだ。医療体制が厳しいらしい。
そのせいか会社員の退勤時間だってのに、街なかに姿がほとんど見えない。
おいおい大丈夫なのか、飲食店。宿呑みしようと思ったけど予定変更。
飲みに行こう、大した金額じゃないが、金を落とそう。
急遽スマホで探して、選んだのは炭火焼肉のホルモン店。
羊肉もあるし、行こうと思っていた立ち食いそば屋に近いのが決め手。


晩酌セットを注文。


まずは旭川到着に乾杯!


七輪が用意され、


【ネギ塩ほるもん】
注文したホルモンたちもやってきた。


【塩ほるもん】
2つとも塩ほるもん系にしてしまった。
1つはガツかサガリにでもすれば良かったか。


脂が炭に落ち、立ち昇る煙にいぶされることで、肉がますますウマくなる。


追加でレモンサワーとサフォーク(赤)を注文です。


サフォークは羊の種類です。
行ったことないけど、道内では「士別市」がサフォークラム肉で有名だった覚えが。


お店の方がキムチをサービスして下さいました。
ありがとうございます!


羊肉のフワッとした食感が好き。やわらかくてオイシイ(^~^)
ホルモン系は別にして、赤身肉はやっぱりいいな。
ジンギスカン鍋とは違った形で、羊肉を食べることが出来たのも良かった。
ごちそうさまでした~。

お客さんはオイラ一人でした。こりゃ夜の飲食店はたまったもんじゃないな。
いくら外出自粛要請だからといって、人通りがないのは考えもの。極端過ぎるよ。
札幌に次ぐ北海道第2の都市なのに、ここまでヒドいとは思わなかったな・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする