
回転寿し/魚魚丸 常滑店(常滑市)
行く先々の地元の味を楽しみたいなら、回転寿し店を訪れるのも面白い。
回転寿し店といっても全国展開するチェーン店ではなく、そのエリアで頑張ってるお店。
こちらのお店も東海エリアで展開している回転寿し店です。
愛知で水揚げされる魚ってどんなんだろ?

黒板メニューとか、こういったおすすめメニューが楽しみ。
ここで気になるのはやはり「三河三貫」でしょう。
オイラの好きなこのしろに生アジが入り、なおかつ「値下げ中」の文字。
かがみ鯛も面白そう。

【三河三貫】

【三河湾産さわら炙り】
旬の地魚を手軽に味わえるのが回転寿しの魅力。

三河湾の魚、愛知県の魚と言われてもイメージが全然湧かなくて、
伊勢志摩方面に引っ張られて「イセエビ」「サザエ」などの甲殻・貝類、
「ひつまぶし」のイメージでウナギを思い浮かべてしまうなぁ。
でもこんな魚がいるんだね。写真付きだから興味深い。

【かがみ鯛】
そのかがみ鯛の握り。あっさりとした味わい。

【三河湾産このしろ】

【アジ】

【日間賀島産釜揚げしらす軍艦】
宮城でも愛知県産の釜揚げシラスが店頭に並ぶが、
それも日間賀島のシラスなのかな?

【黒ソイ】

【エビ天ぷら】
天むす感覚で手に取ってしまう。
愛知県で食べるせいか、やけにオイシイ(^^)

【三河天然ふぐ漬け軍艦】
思った以上に三河湾の魚が並んでたので、良かったですね。
ネタもそれなりに大きくて、十分楽しめました。
ごちそうさまでした~。