カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

2022年9月 石川の思い出 #11 -金沢・ガスエビ唐揚げとアユで宿呑み-

2023年04月24日 | 宿で晩酌・車内で一杯

ガスエビ唐揚げとアユで宿呑み/金沢市
昨日17時ごろ、ツマミ探しに近江市場に来てみたらほとんどの店が閉まっており、
市場は閉まるの早いんだなと反省、今日は14時ごろやって来た。
雨降ってるし、早い時間から宿呑みを開始しようと思う。

で、買ってきたのは、先日紹介した「どじょう蒲焼き」とこれら二品。
ガスエビの唐揚げにアユの塩焼きです。
唐揚げは安かったですね。というのも殻の部分がほとんど。
でもこれが薄衣で香ばしくてとてもオイシイ。もう止まんないよ。
アユは記憶が曖昧だけど、岐阜産だったかな?
見つけた時、アユいいね!って思っちゃった。
まずは背をがぶり、そして頭から丸ごと食べちゃう。ウマイ。


市場内の八百屋で、福岡県産のみかんも買った。
もう路地物が出てるのか。これで一山、安かったな(^^)
大好きなみかんでビタミン補給、全部は食べきれないのでおみやげに。
夕方になったら今度はスーパーに行って、ご飯物と惣菜を買って来よう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする