カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

2022年9月 石川の思い出 #13 -おみやげ その1-

2023年04月27日 | お土産・各地の味と名品

【金時草】
加賀伝統野菜のひとつ。居酒屋でこれのおひたし食べて気に入りました。近江市場で購入。
茹でるとモロヘイヤみたいにヌメリが出て、シャキシャキした歯ざわり。
持ち帰りの際、かなり葉が傷んでしまったが、ポン酢で大いに楽しめました。


【黒とろろ】【干し甘エビ】
北陸のご飯の友と言えば、やはりとろろこんぶをオイラは推したい。
白はこちらでも手に入るので、黒とろろを購入。
ご飯に載せて良し、握ってまぶしても良し。


【のどぐろビーバー】【シガーフライ】北陸製菓(金沢市)
地元の菓子も買って帰る。
普通のビーバーは食べたことがあるので、今回はのどぐろを。


【直源醤油飴】直源醤油(金沢市)
何か食べたことある味だなと考えたら、カンロ飴だった。
塩あめとかこういう素朴なのもいいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする