カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

2022年10月 広島の思い出 #16 -呉・大和ミュージアム-

2023年07月16日 | 旅行 国内

大和ミュージアム/呉市
呉観光の楽しみはいろいろあって、この大和ミュージアムもその一つ。
この超ド級戦艦「大和」の模型をこの目で見たかった。
全長26.3mで、1/10のスケールのようです。


小学生の頃に作ったなぁ、プラモ。
でもオイラが買ったのは大和ではなく、同型艦の「武蔵」だったけど・・・。
作ったはいいけれどとても大きく、場所を取って難儀したっけ。


ところで今もパチンコ屋で「軍艦マーチ」って流れてるのだろうか。
もう20年近く行ってないから分かんないなぁ。






【特殊潜航艇 海龍】


【46センチ主砲弾】
こんなのを飛ばすの!?
最大射程距離が40km以上というのだから、大和の主砲ってバケモンじゃん。


上からも眺めることができます。


呉に大和ミュージアムが開館すると知って以来、訪問するのを楽しみにしてました。
この大スケールの模型を観ることが出来て嬉しかったですね。
小さい時に戦艦のプラモデルを作ったことがある人は
きっとその当時のことを懐かしむと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする