![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/077756988f1c76ea7e2d990527befe86.jpg)
大和ミュージアム/呉市
呉観光の楽しみはいろいろあって、この大和ミュージアムもその一つ。
この超ド級戦艦「大和」の模型をこの目で見たかった。
全長26.3mで、1/10のスケールのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/b11646ac9351c6911cbbadba43625721.jpg)
小学生の頃に作ったなぁ、プラモ。
でもオイラが買ったのは大和ではなく、同型艦の「武蔵」だったけど・・・。
作ったはいいけれどとても大きく、場所を取って難儀したっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/16/c436936d89293e229c321263226549fa.jpg)
ところで今もパチンコ屋で「軍艦マーチ」って流れてるのだろうか。
もう20年近く行ってないから分かんないなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5b/c9c82a36acdb5f2bdc98d22e108c713b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/857e2b76b7844dad5a23fb51e159e41e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/55efacfddae6d919469771744b5a994d.jpg)
【特殊潜航艇 海龍】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/1cc7d2c5df3262a5b72f144f6d137ba5.jpg)
【46センチ主砲弾】
こんなのを飛ばすの!?
最大射程距離が40km以上というのだから、大和の主砲ってバケモンじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/62752eb8720bc84c2288c4656365dcb7.jpg)
上からも眺めることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/01ee314025967e3d70c1c001847b1089.jpg)
呉に大和ミュージアムが開館すると知って以来、訪問するのを楽しみにしてました。
この大スケールの模型を観ることが出来て嬉しかったですね。
小さい時に戦艦のプラモデルを作ったことがある人は
きっとその当時のことを懐かしむと思います。