カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

2017年7月 青森の思い出 #23 -五所川原・アイスクリーム-

2018年05月02日 | グルメ その他

アイスクリーム/五所川原市
7月の津軽、意外に暑い。北東北なのに。
市場の前で、ばぁちゃんが大きなパラソルを差してアイスを売っている。路上販売だ。
「一つ下さい」
この日は風もあり、時折強く吹いてくる。
ばぁちゃんがパラソルを押さえながら、「風△Л%&、傘ば*Ф#▼」とオイラに言う。
き、聞き取れん・・・(^^;)
おそらく、「風が強くて、傘を押さえるの大変だ」とでも言ってるのだろう。
一口に東北弁と言っても、津軽弁は難解だ。ましてやお年寄りの話し言葉。
オイラは東北人だし、他地方の人よりも東北弁に対するアドバンテージはあるはずだが、
津軽弁にはその優位性は無い。他地方の人と同じだ。

秋田のババヘラアイスと商売スタイルは同じだが、アイス自体の形は違う。150円。
写真を撮ってるうちに、熱風で溶けてきた。
暑い中食うアイスが冷たくてウマイ。
それにしてもこの暑い中での商売、健康面は大丈夫なのかのぅ。
無理せずに商いを続けて欲しいものだ。
ごちそうさまでした~。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山形の味 -オランダせんべい- | トップ | 2017年7月 青森の思い... »
最新の画像もっと見る