2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

クランプ裏話

2009年06月14日 00時02分46秒 | ねこの独り言
クランプもホームセンターで買うと 高い!と 思われている方!
100均で買える商品との 違いを ご存じでしょうか?

まず材料の金属が違います 焼き入れも成分も質が違いますねぇ
ネジ類の焼き入れ 精度は ピンから言えばキリのレベルでしょうね

100均には規格というものに あてはまらない商品が沢山あります
ホームセンターの商品が高い訳では ありませーん 通常です!

それが 流れ品で100均にある場合は 大変お買い得品です・・・

当たり面の直角や 樹脂長さや太さが 各商品揃っていなかったり
ソリ 歪みがあったり 加工や・合わせ目が不揃いだったりします
何本か並べて ご覧頂けると 微妙な 違いが判ると思います
直角 直線 ネジ 材質 合わせ 精度が キーワードかも・・・

使えれば良いの・・ご使用で あれば 問題なく使用できますが

直角・精度・ネジ・焼き入れ 長くのご使用をお考えの方は良品を
ホームセンターで、ご検討をお願いします品質を考えると適正です。

とは言え 100均DIY作家としては 100均大好きなのネ!
ホームセンターで毎日 商品みているからこそイイモノ選べる・・
                  と言ったら 言い訳かなぁ~?     
    
厳密には背任行為かも・・・・しれませんが 使えるものは使いたい!    
 だってぇ~ バイトなんだも~ん 懐の質が・・・   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする