2009 第13回機械要素技術展に ビックサイトまで出掛けてきました。
そして これがゲット品! どうしてもネジ担当なので ネジに目がいく
新商品も しっかり頂いてきてしまいました 写真じゃヨクワカランナァ
バネも 持っていってイイ という お言葉に 手が出てしまって・・・・
なにに使うんじゃい! と思ったけど
ちょっとオブジェと 実験クンに使おうかなぁ・・・の言い訳
ネジの大袋は あのですね あのですね ネジすくい の 景品!
デッカイ アクリルの筒の中に 沢山のネジが 入れてあってネ
計量スコップで 取れただけ頂けるという イベントがありまして
ゴリゴリ と ひとすくい いたしました結果です!
慣れてる ウマイ と おだてられての 大量ゲット!
これも なにに 使うんじゃい! の 代物ですが 機械ネジなので
売り場にはナイ商品ですので じっくり選別観察 させて頂いた後は
かの有名な ボルタ君 でも 作ろうかな・・・
ハンダじゃ大変なので グルーガンで くっつけても つくのかなぁ
表情・曲線作成はは固定万力がないと できないか・・・ あらま
そして これがゲット品! どうしてもネジ担当なので ネジに目がいく
新商品も しっかり頂いてきてしまいました 写真じゃヨクワカランナァ
バネも 持っていってイイ という お言葉に 手が出てしまって・・・・
なにに使うんじゃい! と思ったけど
ちょっとオブジェと 実験クンに使おうかなぁ・・・の言い訳
ネジの大袋は あのですね あのですね ネジすくい の 景品!
デッカイ アクリルの筒の中に 沢山のネジが 入れてあってネ
計量スコップで 取れただけ頂けるという イベントがありまして
ゴリゴリ と ひとすくい いたしました結果です!
慣れてる ウマイ と おだてられての 大量ゲット!
これも なにに 使うんじゃい! の 代物ですが 機械ネジなので
売り場にはナイ商品ですので じっくり選別観察 させて頂いた後は
かの有名な ボルタ君 でも 作ろうかな・・・
ハンダじゃ大変なので グルーガンで くっつけても つくのかなぁ
表情・曲線作成はは固定万力がないと できないか・・・ あらま