2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

DIYアドバイザーのコミュニティ

2009年06月16日 22時50分38秒 | DIYネットワーク
DIYアドバイザーの各地域のグループ活動の情報が見たい知りたい!
でも県によっては情報交換の手段が判らない。他のDIYアドバイザーと
交流したい と お思いの方に ピッタリの インターネットでの交流場

SNS = インターネットの登録制のブログの集まりがございます
入場には パスワードが必要で 登録した方だけが 読むことが出来る
セキュリティに配慮した 情報交流の場です

時間や距離を ものともせずに 手軽に大阪や九州のDIYアドバイザー
とも 文章でやり取り 自慢の手作り作品の公開 や 質問などが出来ます

登録には DIYアドバイザー登録番号が必要ですが 経費はかかりません

そこで遠く九州のアドバイザーと お庭に咲いている紫陽花に 地域差は
あるのか・・など 現在 お話書き込み交流中! 写真は我が家のお庭です
遠くの地域の人とも 個人で交流が出来ます! 楽しいですよ~

サイトの情報です

SNSに専用のコミュニティ「DIYアドバイザー情報交流」を作りました。

下記画面にアクセスして、「新規登録」で会員登録をお願いします。
http://sns.diycity.tv/
その後は、SNS「DIY Mate!」の中にある、コミュニティ「DIYアドバイザー情報交流」にアクセスしてください。DIYアドバイザーの皆さまお待ちしています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする