
19:56 from web
今日の日経(1)天満屋緊急特集の後編は広島のデパート事情、遂に中心部デパート4社体制が崩れる。広島市街地の周囲を大型ショッピングモールが”包囲”で広域からの客を奪われ中心部のデパート同士で減ったパイの奪い合い、個性を打ち出せなかった八丁堀天満屋は”埋没”したと...
20:03 from web
今日の日経(2)同じ”デパート激戦区”東京や大阪ではデパートが専門店や量販店をテナントに誘致、広島もそうなるのかと結んでいたが八丁堀のあの場所に派手な家電量販店は合わないと思う。個人的には三越伊勢丹に貸す事を希望します。是非大局を見た判断を。ちなみに球場跡地への言及は無し。
20:24 from web
RT @sakochi2634: 今日は市民球場住民投票請求事件の判決を広島地裁にて傍聴。原告の請求棄却。判決文を読むと「被告(広島市)は2回に渡って球場解体の是非を市民に問うたが反対意見は10パーセントに過ぎなかった」と完全なる事実誤認。だめだこりゃ #kyusimin
20:24 from web
RT @mimamorikun: RT @tanabeikkyuu: さらば、元の広島市民球場。秋葉前市長時代の「負の遺産」の中でも最も憂慮すべき元の市民球場の第2期工事がいよいよ本格的に始まった。解体のための圧砕機3台が外野レフトスタンドをグラウンドの側から削り取るよう ...
20:26 from web
RT @t2camtec: 正直こういう意見交換出来る事が羨ましいぞ。…球技場はサッカーのほか、ラグビーなど多目的の利用が検討されており…◇ 「天然芝で」「選手と観客近く」新球技場、府が若者と意見交換 : 京都新聞: http://t.co/XIHiDOW #Kyusimin
20:27 from web
RT @sakochi2634: http://t.co/FJEuVyG 広島アイデアコンペのトップページが更新されています。やはり中央公園はスポーツと文化の街であるのが広島らしい街づくり #kyusimin
20:37 from web
本日の中国新聞(1)広島宝塚会館の跡地再開発ビルにパルコが入って本館・新館に続く”パルコ3”にする計画あり。同じく現在更地の朝日会館跡地はホテルが進出する計画、果たして実現するか?衰退してスカスカの市内中心部を救えるのはサンフレッチェの移転進出だけ。 #kyusimin
20:43 from web
本日の中国新聞(2)”御用新聞”は記事を旧市民球場の跡地利用によって今後の中心部商業地の状況が決まると結んでいたが、地方都市の広島で定期的に万単位の人を呼べるイベントはプロスポーツだけ。2014年シーズン開幕から逆算してサッカー場建設計画を。夢はW杯誘致。 #kyusimin
21:01 from web
(宣伝・”デパートの街”広島を守ろう)十合では現在、催事場で『京都老舗の会』をやっています。 http://t.co/eMNXIHF 十合の地下1階酒売り場は広島土産に地酒を買うのに便利。原爆ドームから歩いてすぐ、店員もベテランで酒に詳しいし。食堂街や新館の婦人服もなかなか。
21:08 from web
(宣伝・”デパートの街”広島を守ろう)三井越後屋では現在、催事場で”定番”秋の北海道物産展をやってます。三越では紳士服 http://t.co/GDiJtlW イージーオーダーが良いです。私も一張羅として欲しいですが...地下食料品売り場と堂島ロールもお気に入り。
21:10 from web
RT @fukuya_dept: 福屋八丁堀本店3F「ルネ」RT @Rene_JP 9/15(木)~リニューアル1周年を記念して“アリスウールのリボンニット”を限定販売します(広島福屋本店ルネご来店のみの取扱)。数に限りはありますがお買上の方にはピンブローチをプレゼントh ...
21:16 from web
(宣伝・”デパートの街”広島を守ろう)福屋でも催事場で鹿児島の観光と物産展 http://t.co/azOTGiA をやってます。福屋は地域密着路線を徹底しています。”なでしこジャパン”への記念品で話題になった熊野筆も特設コーナーで売ってます。男の私は買いませんが...
by sunliner1969 on Twitter






...とりあえず以上です。