廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

夏に向けて行っていること

2008-06-20 22:22:22 | Weblog
 gooトラックバック練習板、今回のテーマは「夏に向けて行っていることは?」だそうです。 私が夏に向けてやっている事となるとしては薄着になる事に備えて痩せるとか、仕舞ってある夏用のTシャツなどを引っ張り出して今年も着られるものはどれ位あるかチェックする事でしょうか。 私はそんなに流行を気にするタイプではありませんが、外出用として着るにはちょっと...となってしまったものも得てしてありますからね。

                    

コンビニ深夜営業規制に反論=JFA会長(ロイター) - goo ニュース

 コンビニだって”需要”があるから深夜にも営業しているのだし、エコロジーの為には工場だって夜間操業は停止するべきだし、他にも空港だって関空や中部が海の上にあるのは24時間飛行機を飛ばす為なのでは? 生活の夜型化を問題視するならコンビニばかりを槍玉に挙げず、便利さを追求し過ぎている今の日本人の生活全てを改めるべきなのでは? 私に言わせれば長距離トラックなんて無駄、あれを全部鉄道貨物に切り替えれば相当なCO2削減になりますけど。 長距離トラックの運転手さんもコンビニの”お得意様”なのでは? 夜型生活がダメだと言うのならテレビもラジオも深夜0時で全部終われば良いのです。 もっともネットでもDVDでも他にいくらでも見る物はあるのでしょうけど... ただ、最近はコンビニだけでなくマクドナルドやファミリーレストラン、ガソリンスタンドなど過剰なまでの24時間営業化が目立つだけに少しは規制も必要なのかも知れませんけど。

                          

鳴り物禁止は違法 中日の私設応援団が提訴(産経新聞) - goo ニュース

 鳴り物を使って応援する権利があるとするのなら、逆に静かに野球を見る権利だってあると思いますけどね。 現状では鳴り物応援のスタイルが定着している事に加え、色々なタイプの野球ファンが混在しているのが問題ですね。 内野席に外野並みに安い席(二階とか三階席)を設けて”住み分け”が出来る様にするのが現実的な対策かも知れませんけどね。

                         

 週末にレンタル屋で借りた映画『クローズド・ノート』を見た。 この映画は主演女優の沢尻エリカさんが映画のPRイベントの際に何故か無愛想な態度を取ってしまい、それを発端にした騒動で名前だけ知っていたのですが、これがどんな映画なのか知れないまま興味があって借りて見ました。 物語は教員志望の女子大生が引っ越して来た部屋に残されていた元の住人の日記を発見する事から始まり、主人公の淡い恋やその日記を残した元の住人である女性教師との触れ合いを軸として進んで行きます。 脚本も凝っているし、映像も美しくて予想していたより面白い作品でした。 実際に見てみて、監督の行定さんが「あんな騒動に巻き込まれて映画がかわいそうだ。」と怒っていた理由が分かった気がします。

 それにしてもこの映画では美しい映像も相まって主演の沢尻エリカさんが魅力的に見えました。 この映画を見れば行定監督が彼女に思い入れがあって沢尻エリカさんが輝いて見える様に作っているのが分かります。 だからこそあの映画PRイベントをぶち壊しにしてしまった事で裏切られた様な気持ちになったのでは? 沢尻エリカさんも美少女キャラ路線から大人の女性を演じて行くと言う、女優として大事な時期だと私は思いますし、映画女優として復帰される事を願っています。 この映画の監督さんと言い、今付き合っていると言うハイパーメディアクリエーターとやらと言い、時代の才能とも言うべき”クリエーター”に愛される彼女がこのまま消えてしまわない事を強く願います。

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードボイルド時代劇 『筆殺仕立人』 第七話:序

2008-06-19 22:22:22 | Weblog
面白き事も無き世を面白く

格差、格差の野球界

熱き戦い仕立て上げ

闇の世界の仕立人

今宵も広島を駆ける...

                 

 6月の半ば... 広島地域も梅雨入りしたが、皮肉な事に梅雨入り宣言後に雨はあまり降っていない。 しかし晴れの日も少なくて妙に蒸し暑い日が続いている。 私はイーグルスとの戦いに備えて再び広島入りした”エリカ様”を『縮景園』へ案内する。 広島市内もさすがにもう紹介する場所が無くなって来たな... ここは広島駅と市内中心部の間にあるのだが、あまり行く機会が無くて私も中学時代の遠足などで二度ほど来た程度だったと思う。 入口で入場券を買った後、近くに居たガードマンに挨拶されたのでせっかくだから園内のお勧めルートを聞くと詳しい案内をしてくれた。

 ここは江戸時代に広島城主だった浅野氏が造った大名庭園で、広島城が本丸と二の丸を残して取り壊された後も残されていたのだが、原子爆弾によって園内の建物はもちろん、木々までもみんな焼けてしまったのだとか。 それなので現在、園内にある茶室や展望室などは全て戦後の再建であり、木々も全国から譲られるなどして植え直されたものなのだとか。 私も地元の人間ながら知らなかった。 てっきり江戸時代そのままなのかと、今のこの庭園の姿から漠然とそう思っていたのだ。


「なかなかいい感じのお庭だね。 広島にもこんなところがあったんだ。」

「縮景園はあまり全国的には有名ではないですからね。」

「岡山の後楽園、金沢の兼六園、そして水戸の偕楽園が”日本三名園”として名が通っていて、他の大名庭園の名前はほとんど聞かないですよね、何故か。」

「お城と庭って”セット”みたいになっているんだね。」

「表向きは庭園ですけど実質的には”城”なのだと思いますよ。」

「???」

大阪冬の陣の時、家康は大阪城の北にある淀川の中洲にありったけの大砲を持って来てぶっ放した。 淀川の流れに守られて安全だったはずの本丸に大砲を撃ち込まれて恐怖心を植え付けられた大阪方は”外堀を埋めるだけ”と言う家康の罠にはめられて堀を全部埋められて丸裸にされ、結局豊臣家は滅ぼされてしまうんですよ。」

「それを見ていた大名達が城の中心部を大砲の射程距離から遠ざける為に城を拡張しようとしたけど、平和な時代になって城の強化を禁止されたから庭園と言う形にして表向きは”文化事業”にしたと思うんですよ。」

「ふーん、相変わらずそう言う話には詳しいんだね。」

                 

 園内に入ってから妙に違和感がある、昔と何かが違うのだなと思ったら園の外側にある樹がすごく伸びていてまるで園内が森の中にあるかの様な感覚になっていたからだ。 中心部の池に沿って歩きながら考えていてやっと気が付いた。 昔、地元紙に園の北側に高層マンションが建って景観が壊れてしまうと苦情を申し入れたがマンション業者は無視、この高い樹は周囲の高層ビルを園内の人の視界から隠す為のものだったのだ。 この事件の後、今度は原爆ドームの近くに高層マンションが建って全国ニュースにも取り上げられるなどした為、広島市もやっと景観保護に重い腰を上げたのだった。

 園内中心部の池に沿って歩いていると小さな建物が見える。 茶室が何箇所かあるのだが一般客は立ち入り禁止らしい。 もっとも私も”エリカ様”も茶人じゃ無いので入っても仕方が無いのだが... 池を見下ろす見晴らし台の様な小さな建物があってそこは入っても良いみたいだ。 ちょっと歩き疲れたし、そこに座って話をした...

「広島も梅雨入りしたって聞いたけど雨は降っていないんだね。」

「この間すごく降ったんですよ。 それで雨合羽ではずぶ濡れになる、スクーターでは行けないから今日は休みますって職場に電話したら、雨くらいで休むとは何事だ!って私の上司が大目玉を食らったらしくて、私も後になって失敗したなと気が付いたんですけどね。 病気なり忌引きなり適当な理由を考えれば良かったって。」

「駿ちゃんも頭がいいのか悪いのか分からない人だね。 大工さんじゃあるまいし、雨で仕事休むなんて聞いた事が無いよ。」

「私も大風呂敷な戦略をおっ広げるかと思ったら小さいところでは信じられないほど間抜けだったりするんですよね... やっぱり何か大きな事を成し遂げるには色々な才能を持った多くの人の力が必要ですよ。 一人の力だけでは何も出来ません。」

                 

「私の好きな『銀河英雄伝説』って言う物語の中に出て来る台詞で、有能な人がその才能を生かせる地位に就ける、それは今が乱世だと言う事だって、それがずっと私の頭の中に残ってまして。」

「才能があるのに認めてもらえない、才能も無いくせにコネで出世する奴は許せないと昔はそう思ってたし、そう思っている人は他にも居るかも知れないけど、今になって思うのは才能が無くたってみんなにそれなりの生活や人生が保障される世の中の方がいいんじゃないかって。 才能だけでバリバリのし上がれる世の中が本当に良いのか、私にも分からなくなりましたよ...」

 縮景園をを出た後、私は”エリカ様”の指示でタクシーを呼び、駅近くの宿泊先のホテル前まで送った後、自分はJRにに乗ってとりあえず家に引き上げた。

                  

「駿ちゃん、仕立だよ! いつもの場所に来てちょうだい。」

 携帯に”エリカ様”から連絡が入った。 私は早速広島市内の『横川胡子神社』へと向かった。 雨が降っていないのは良いけど蒸し暑いな。 ”エリカ様”はいつも通り神社の縁石にお金と今回の試合のチケットを並べた...

「これが頼み料です。」

「今回の頼み人は市民球場最後の年にプレーオフ進出を願う多くのカープファン。」

「やる相手はイーグルス、監督の野村、四番打者の山崎、外野手のリック、内野手のフェルナンデス、高須。」

「じゃあ、頼むよ。」

「はいっ! ”エリカ様”。」

                   

 私は『横川胡子神社』を出て市民球場に向かう。 ”ノムさん”は選手としても監督としても歴史に名を残している偉大な野球人で私はその足元にも及びませんけど、カープの勝利の為に私も知略の限りを尽くして戦います。 去年、一昨年と2年続けて負けていますけど、今年こそ”三度目の正直”で勝たせてもらいます。 心配なのは天気だけですね。

クチコミblogランキング TREview

 ...異常です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員電車で困ること

2008-06-18 22:22:22 | Weblog
 今日のgooトラックバックご意見板は「満員電車で困ることは??」だそうです。 私は電車通勤ではありませんが、広島の街などに行って夜に帰って来る時には通勤ラッシュの電車に乗り合わせる事もありますね。 それで困る事と言ったらやはり痴漢と間違われる危険性や、雨の日に他人の傘などに密着する事、また”押し競饅頭状態”ともなれば他人の体臭や口臭なども嫌ですね。 開放型ヘッドフォンなどの音声もこう言う時はかなり耳障りですし...

                

天窓割れ小6男児転落死 校舎屋上で授業中 東京・杉並(朝日新聞) - goo ニュース

 小学校の施設にも関わらず子供が悪ふざけして上に乗る事を想定して作らなかったのは完全にミスでしょうね。 それにしても今の(東京の)小学校って随分と凝った造りになっているのですね。 事故の原因となった屋上のドーム型天窓、それに校舎内の吹き抜け構造、いずれも私の小学校時代には考えられなかった施設です。 私の頃には小学校の屋上って鍵が掛かっていて(落下防止用に金網が張られていたにも関わらず)先生の許可が無いと入れなかったものですが。 私の場合、中学校の時にもダメでしたし、高校の時も屋上は立ち入り禁止でした。 漫画やドラマなどの学園物では誰も居ない屋上が恋の告白など”舞台”として使われているのに何でウチの学校は屋上に入れないのか不思議に思っていましたけどね。 将来的には小学校の屋上は今流行の屋上緑化などして子供の憩いの場にするのもいいですね。

                

 今日もカープはホームでファイターズと対戦、前田(健)投手が素晴らしい好投を見せてファイターズの多田野投手に投げ勝ち、2-1でカープが勝った。 前田投手は開幕から一軍入り(先発投手として投げる機会の無い最初の三連戦中は一軍登録を外されていたが、一軍に帯同はしていた)して最初の登板では好投したものの雨天中止で登板機会が度々飛ばされてしまって結局二軍で再調整しており、私もそろそろ彼を見たいと思っていたところ再昇格してこの好投だから喜びも格別ですね。 この投球を続けてローテーション定着を果たしてもらいたいものです。

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激闘、交流戦

2008-06-17 22:22:22 | Weblog
「タスポ廃業」県内でも続々 倍増、1ヵ月69店 たばこ店 売り上げ激減「無職同然」(西日本新聞) - goo ニュース

 ...確かに頼みの自動販売機の売り上げが激減して厳しいのは分かりますが、自販機の売り上げが落ちたら潰れると言うのではもはやこの人達のお店は”店”では無く”自動販売機コーナー”ではないのでしょうか? 要するに店そのものには魅力が無いと言う事です。 私が中高生の頃、制服を着たままタバコを吸っている子を何度も見掛けました。 今まで散々”ガキにタバコを売って来た”罰だと思えばいいと思いますけど。 私の町内でもタバコ自販機のせいで狭い道に(短時間とは言え)路上駐車する事が多くて邪魔臭くて仕方が無い、こんなふざけた店は早く潰れればいいのにと思っている位です。

 もっとも誰にだって生活はありますし、タスポのせいで自販機の売り上げが落ちて困っていると言うのなら避妊具の自動販売機を置いたら良いのでは? もちろん年齢認証は無しで制服姿のままでも買えます。 これからの男子には中高生のうちからちゃんと避妊する習慣を付けさせる事にも繋がって世の為、人の為になると思いますけど...

                 

大阪府立中央図書館、きょうも蔵書整理… ほぼ半月は休館日(産経新聞) - goo ニュース

 私の母校(ゲーム専門学校)から近いので同じ府立でも中ノ島の図書館にはよく行ったものですが、東大阪にある中央図書館は行った事が無かったですね。 そんなによく休んでいるとは知りませんでした。 私が大阪に住んでいた頃、市立図書館で本を借りていましたけど閉館も一律17時で早く、休館日も多くて不便だったのですが先日久しぶりに行って見ると今は利用可能時間が長くなって便利になっていました。 府立の方ももっと使いやすくして欲しいですけどね。

                 

小中学生の携帯電話禁止 自民有志、議員立法めざす(朝日新聞) - goo ニュース

 確かに小学生に携帯を与えると悪意のあるサイトにアクセスしてしまったり、メール中毒に陥ってしまう危険がありますから禁止にする事には意義はありますけど今更完全に取り上げるのも難しく、恐らくこっそり持ち込む子は多くなるのでは? 親が携帯を取り上げる事に納得していなかった場合は尚更難しいのでは。 そもそもは子供が夜遅くまで塾などに行かないといけなくて携帯が手放せなくなっている事の方が問題で、これからの難しい時代を生きる子供達に創造性を身に付けさせる為には小学生の時くらいもっと遊ばせて夜は早く寝る様にするべきだと私は思いますけど...

                 

 今日からカープは広島で交流戦最後の4試合となる。 今日はファイターズとの対戦で、ファイターズは絶対的エースのダルビッシュ投手が登板、しかしカープは”鯉の狩人”赤松選手の先頭打者ホームランなどで初回いきなり2点を奪いながら先発の大竹投手が誤算で逆に大量リードを許してしまったものの、ダルビッシュ投手降板後の終盤に猛反撃してあと一歩のところまで行ったのだが残念ながら8-7で負けてしまった。 大竹投手も前回の登板で負けはしたものの好投して評価を上げていたのに... 今日の分はレギュラーシーズン再開後の活躍で挽回して欲しいものです。

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このごろ広島に流行るもの

2008-06-16 22:22:22 | Weblog
 今日は広島の街まで行って来た。 目的は『筆殺仕立人』のロケ...になるのでしょうか。 いつも通り横川駅でJRを下車し、そこから太田川沿いの道を歩いて広島城へ。 天守閣特別展示の内容はまだ更新されていないみたいなので入るのは止めて外へ出た。 そしてそこから東に歩いて八丁堀へ。 ここのビジネス街の中にあるカープの資料展示場『ギャラリー・カルピオ』に入った。 ここは16時までしか入れないからな。 内部の展示は特に変わったところも無い。 あまり広くないので凝った事も出来ないでしょう。 新球場が完成したらこの施設も隣接する球団営業部と共に場内に移転して拡張して欲しいものです。

 アンケートがあったのでここの感想を簡潔に書いた後、裏面に球団への要望として新球場では公式チアガールチームを結成してマスコットのスライリーと球場を盛り上げて欲しいと書いておいた。 チアガールは既に他球団もやっているが、私としてはプロバスケチームがやっているみたいなチアガールを導入して欲しいと思っています。 具体的に言えば一人一人名前(ニックネームで良い)があって試合前に紹介されるみたいな。 それが受ければチアガールのグッズまで売れるなどの”経済効果”も...

                         

 ギャラリー・カルピオを出て私は同じ八丁堀地区にある庭園『縮景園』に行った。 入場料は250円なり。 内部は大きな池の周囲を巡りながら散策する方式になっており、園の外側には桜並木があってそこでは食事や飲酒も可能、それでここは広島の花見の名所になっていたのか。 私は池を見下ろす展望室(?)に座って”仮想女優”を相手に物語のイメージ作りをする。 雰囲気が良い場所なのでイマジネーションが湧いて来ます。 劇中ではこの展望室で話をする舞台設定にするとしますか...



 縮景園を出た後、八丁堀を歩いていると汁無し坦々麺と書かれた看板が目に入った。 前に広島ローカルの情報番組で最近広島で流行っていると言っていた様な... もっともその店はここでは無いけど。 値段が500円と手頃なので昼食にでもと入ってみた。 店はカウンターだけの構造でいわゆる”ウナギの寝床”的な造りだった。 店員は店主一人だけ。 私は坦々麺を注文し、しばらくして出て来たのは茹でた麺の上にネギ、そしてひき肉を入れた味噌タレみたいな物が乗っている。 これをよく混ぜて食べるのだそうだ。 味はまあまあかな... これは初心者向けの辛さ1倍だったのだが、次に来る機会があったとしたら辛さ2倍に挑戦してみるか。

                         

オシムの予言ズバリ!! 欧州選手権を現地で視察中(夕刊フジ) - goo ニュース

 サッカーのヨーロッパ選手権、私はダイジェスト番組をちょこっと見る程度ですけど盛り上がっているみたいですね。 野球でも将来はアジア選手権みたいな国際試合イベントをやれたらいいんですけど。 去年のオリンピック予選も日本は3試合しかやっていませんし、日本はシード国として登場するとしても決勝リーグ戦からか決勝トーナメントから予選リーグを勝ち抜いて来た国やライバルの韓国、台湾などと戦うとかそう言う風にして世界で最もレベルの高い野球国際大会に育てて行ければ夢があって面白いと思いますけど。

                        

 先週、レンタル屋で借りた映画『幸せのレシピ』を見ました。 物語はニューヨークの高級レストランでシェフとして働くヒロインが、事故死した妹の娘を引き取るところから始まり、同時期にヒロインの凄腕を慕って店に入って来た実力派シェフとの確執からやがてそれが恋に...と言うラブストーリーで、あまり重苦しく無く、最後はハッピーな気分で終われるなかなか良い映画でした。 それにしてもグルメを気取って知ったかぶりな事ばかり言う客ってどこの世界にもいるのだと思わされました。 もちろん私はグルメではありません。 このブログで書いている事もグルメ的な知識など無いまま思ったままを書いているだけですし...

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日について

2008-06-15 23:23:23 | Weblog
 gooのトラックバック練習板、今回のテーマは「父の日について、語ってください」だそうです。 私は父とあまり話す事が無いので特にプレゼントもしていません。 今、思い出すと中学の頃、父がいつかお前と酒を酌み交わすのが夢だと言っていたのですが、成人した頃にはほとんど会話が無くなってしまったので... 父とは趣味も価値観も全く違いますし。 子供は”サービス業”では無いので子供時代から積極的に関わっていないと”大人同士”になった時に困ると思います。 今の若い父親には子供が成人した後にもいい関係でいられる様になってもらいたいです。 その為には子供時代から地域のサッカークラブや野球チームの応援に一緒に行って同じ価値観を共有しては...と思いますけど。

            

「九州のある駅で…」携帯サイトに殺人予告の書き込み(朝日新聞) - goo ニュース

 こんな”模倣犯”が出ると危惧はしていましたがやはり... 聞いた話では広島でも繁華街の本通商店街を名指しして大量殺人をほのめかす書き込みをした奴がいてすぐに検挙されたみたいですが... 広島では以前にも繁華街で女性が刺される事件がありましたし、こう言うのも単なるイタズラだと片付けられないですから警察も全力で捜査したのでしょう。 イタズラで済む問題ではありませんし、気安くこんな事をしないで欲しいものですが。

                  

【コラム】 あの長期連載マンガのキャラたちの“今”は?(R25) - goo ニュース

 長く連載が続いていると主人公達の人生にも変化が現れたりするのですね。 『美味しんぼ』ではついに親子の和解があって物語は一旦終わったみたいですし、『キャプテン翼』も最初は小学生から始まって中学生編、そして進学したりJリーガーになったり、海外リーグでプレーしたりと登場人物たちがそれぞれの物語を見せているみたいですからね。 一方で『サザエさん』とか『ドラえもん』みたいに物語の中の時間が流れず、登場人物たちの年齢がずっと同じの漫画もありますけどね。

       

【コラム】 出場選手も多彩な顔ぶれに?北京五輪の新種目に注目!(R25) - goo ニュース

 今のオリンピックの競技数は100以上あるみたいですが、それを支えているのはオリンピックの”商業化”なのだと新聞に書かれていました。 元々は”アマチュアの祭典”だったオリンピックへのプロ選手の参加などに対する批判は今でもありますが、アマチュアの祭典として採算が取れ、赤字を出さない様にするのは競技数も相当絞らないといけないそうですし、言葉は悪いですが「そんな競技もあるの!?」と言いたくなる様なマイナーなアマチュアスポーツをオリンピックの”晴れ舞台”に上げて競技の振興をする為には華やかなプロの存在も、大会に多額の資金を出し、一方で要求も多い”スポンサー様”の力が必要なのだそうで...

 先日の朝日新聞で紹介されていましたが、かつて東京オリンピックは涼しい10月に行われ、その開会式だった10月10日が『体育の日』になっていたのですが、今は多額の資金を出してくれるアメリカの企業の意向があってアメフトなど向こうの人気プロスポーツの日程の狭間で視聴率を取りやすい夏場に変わったのだそうです。 今回の選考でも真夏は暑過ぎて無理だとしたドーハ(カタール)は落とされたのだそうで、批判も多いプロ化や商業化も、それが無いと多くのマイナーなアマチュアスポーツはオリンピック競技の地位を失う皮肉な状況に今はなっているみたいですけど。

        

 今日もカープは所沢でライオンズと対戦、エースのルイス投手いや”ルイス様”が今日も好投してパ・リーグの防御率一位の帆足投手に投げ勝って4-2で勝利、ストッパーの永川投手は節目の通産100セーブを挙げました。 このライオンズ二連戦はカープの象徴とも言える足を使った攻撃で好投手を揺さぶって点を取る、カープファンとしては見ていて気分の良い試合でした。 機動力を生かして点を取り、投手と守備力の高い選手で守り切る新しいカープの戦い方、シーズンを戦いながら確立して行きたいものです。

                  

 今日はサンフィレッチェの試合もあった。 ホームでの福岡戦だったのだがリードしながら追い付かれて1-1の引き分けだったらしい。 それにしても今日もサンフィレッチェの試合は雨に祟られてしまった。 スタジアムに屋根があるところは少ないし、雨が降ると集客に影響する。 カープ球団に照る照る坊主を借りた方が良いのでは... カープはここ3年程、集客の見込める試合が雨で流れた記憶がありませんし。

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花

2008-06-14 23:23:23 | Weblog
 今日のgooトラックバックご意見板は「お庭やベランダに飾りたい夏の花は??」だそうです。 花は色々ありますが、夏と言ったらやはりヒマワリでしょうね。 我が家は庭を取り壊して(?)ガレージを拡張してしまったので庭は無いのですけど。 我が家の家庭菜園の道路側にヒマワリを何本か植えて道行く人の癒しにしようかと思いながら今年も実行出来ないでいます。 それとこれは夏の花かどうかは分かりませんが、白百合の花も好きでお墓参りに持って行ったりもしています。 昔、関東旅行した時に鎌倉に行って、源頼朝の墓があるので”平家の末裔”としてせめて花でも手向けようと大船駅前の花屋で白百合を買い、こんな派手な花を持って来るのは私だけだなと思って行ったらもっと派手な白百合が手向けてあったので唖然とした記憶がありますね。

               

大地震の対応に追われる=「安全が第一」と中止を決定-楽天球団(時事通信) - goo ニュース

 中止は賢明な判断だったと思います。 楽しみにしていたファンも多く居た(元々プロ野球球団の無かった東北はジャイアンツファンが多いので)ので不満を持つ人も居たかも知れませんが、地震による被害があまりにも大きかったので当日はさすがに不謹慎でしょうし、地震で電車も止まったりしていたので休んで正解だったと思います。 広島も例えば8月6日の原爆の日は市民球場でカープの試合はやらない事になっていますし、サンフィレッチェも確かこの日はやっていないと思いますし...

          

栄倉奈々ダンス特訓1年の成果…一発OK(日刊スポーツ) - goo ニュース

 役者さんは自分以外の別人を演じるので経験は無くても”○○の達人”になりきらないといけないので役作りも大変ですね。 だからこそ芝居で色々な役をこなす事によって成長し、やりがいもあるのでしょうけど。 今の朝ドラマ『瞳』に関しては可もなし不可もなし...と言う印象でしょうか。 朝ご飯を食べながら気軽に見るのには良いのかも。

          

W杯3次予選、日本は3─0でタイに快勝…最終予選へ大きく前進(読売新聞) - goo ニュース

 試合は途中からテレビで見たので内容については何とも言えませんが、アウェーの試合でなかなか勝てなかっただけにこうして実力を見せ付けての圧勝はいいですね。 最終予選突破まであと少し、ドイツ大会での屈辱を晴らして日本の評価を一変させたいとずっと思って来ましたが、とにかくワールドカップに出られないとどうにもなりませんし、今の岡田さんのサッカーにも慣れたところでワールドカップ出場決定まで気を緩めずに走って行きたいですね。

               

 今日からカープは所沢でライオンズと対戦だ。 今日はテレビで試合をやっているからと点けたところ、地震のニュースがずっと続いているのでなかなか始まらなかったのだが、始まってみると投げているのは高橋(建)投手では無く長谷川投手だったので驚いたが、何でも試合前に首を痛めたらしくて試合が始まって一回途中で降板したらしい。 そのピンチを乗り切ると打線が爆発して終わってみれば8-1で勝った。 今日は東出選手、それにご当地出身の嶋選手が大活躍だった様ですね。 千葉ほどでは無いですが今まで勝てなかった所沢でも勝って去年のカープに比べて進歩しているのかも知れない。

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”東京の歓喜”に向けて

2008-06-13 22:22:22 | Weblog
 今日はプロ野球の試合がありませんでした。 それなので今回は気になった新聞記事を”勝手に引用”し、それを基にして書いて行きたいと思っています。 今回無断でお借りしたのは日本経済新聞の『スポートピア』と言うスポーツコラムです。 日本経済新聞殿、記事を無断で借りてしまって申し訳ありません...

                  以下、引用部分...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                  『複数チームの可能性』

 新潟にサッカー、バスケットボール、チアリーディング、陸上、スキー・スノーボード、野球とアルビレックスを名乗る6つのスポーツチームがあることはかなり知られてきた。だが、同じ名だから同じ経営母体による総合型スポーツクラブで、経営者が私だと誤解している人も多いようだ。
 実はすべて別会社で、独立採算で運営されている。集客力のあるサッカーが、他のアルビの運営を助けているような関係ではない。私はそれぞれの発足を呼び掛け、出資したり、アドバイザーとして助言したりはするが、経営に直接関与しているのはサッカーのアルビレックス新潟だけである。
 サッカークラブの経営に参画した時、私のイメージにあったのはスペインのFCバルセロナだった。12万人といわれるソシオ(会員)が支え、世界的人気を誇るサッカーはもちろん、ハンドボール、バスケットボールなど様々なプロチームを運営する市民クラブ。アルビレックスもこうした形になれれば理想と思う。
 だが、スポーツ文化のベースにクラブが根付いているヨーロッパと日本では事情が違う。こちらは「まずチームありき」から始まる。
 サッカーのアルビの年間予算は約29億円。バスケット3億3000万円余り、野球1億5000万円。経営規模からいえば、サッカーのお金をバスケットや野球に回すという考え方もできるだろうが、それではサッカーを応援するサポーターを裏切ることになる。
 6つのアルビレックスのロゴ、キャラクターなどはすべて違う。各チームが所属するリーグとの関係があり、共通のものを使うことはできない。チーム名を統一したからこそ「アルビレックス=新潟」と強くアピールできるのだが、同じ名を持つチームを複数運営するのはなかなか大変だ。
 スポンサー探しもチームごとに動く。別会社だから当然だが、お金を出す側の受け取り方は違う。アルビレックスを地域の公共財ととらえ支援してくれる企業や事業所も多い。「チームが増えるたび、新たな支援を求められるのもきつい」と言われても仕方ない面がある。
 経営が一つの総合型クラブとなるのは当面難しい。だが、連携はいろいろ考えている。特にやりたいのはジュニアの育成にかかわる各チームの下部組織の一体化だ。
 組織として統合が無理なら、子供たちを集めるスポーツフェスティバルのようなイベントを年に何回も開き、アルビの指導者や選手が参加、子供たちが自由に複数のスポーツの指導を受けられるという形でもいい。そこで自分に合ったスポーツを見つけてもらいたい。
 子供たちに選択肢を与え、才能を発掘する。複数のチームがあるアルビは、そこでも大きな役割を果たすことができる。

(池田弘さん アルビレックス新潟会長 2008年5月27日付紙面より)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                  ...引用部分終わり

 この記事を読む前まで、実は私もアルビレックス新潟は同じ経営母体でやっている総合型スポーツクラブだと思い込んでいたのですが、実際は違ったみたいですね。 でも、新潟に同じ名前を共有する複数のクラブチームの存在があるのは事実ですし、しかもその中でサッカーとバスケ、野球は”プロ”としてやっている事も重要な事実です。 上の記事にある通り、新潟もまだ発展途上でヨーロッパの様な総合型スポーツクラブへの道を探っている途中みたいですが、他の地域でも新潟の様に複数のクラブ、それもプロチームを持てる様に新潟を手本にして行けば良いのではと思っています。

 ご存知の通り私は岡山にこだわっていますが、岡山では地元サッカークラブの『ファジアーノ岡山』がJリーグへあと一歩のところまで来ています。 まだ今の段階で言うのは早過ぎますが、最初の段階から新潟をモデルとして意識し、Jリーグに上がったサッカークラブを軸にして同じファジアーノの名を持つ複数のプロスポーツクラブを抱えられる様になれれば面白いと思いますし、将来はファジアーノもバスケやハンドボール、バレーボールなど複数のクラブチームを持ち、オリンピックがある度に”岡山”の名が付いた選手が各種競技に登場して地域の存在をアピール出来るのではと期待しています。

                       

 先日、バレーボールのオリンピック最終予選が行われ、それを勝ち抜いて日本は男子も女子もオリンピック出場を勝ち取る事は出来ました。 でも”最終予選”と言う場所に来ている事自体、世界トップクラスの強豪国との差がある事を証明しています。 引用させて頂いた池田さんのコラムの中にスペインのFCバルセロナの事が紹介されていましたが、バルセロナはサッカーだけでなくバスケやハンドボールの”プロチーム”も持っているそうです。 サッカーの天皇杯などでJリーグクラブと大学や社会人のアマチュアクラブが対戦すれば私達は”プロ”のJクラブが勝って当然と思うのでは? だったらプロリーグを有する国の代表チームと、プロリーグの無い日本の代表チームが試合をすれば...

 私が最近、東京オリンピックの誘致に賛同してこうして書いている大きな理由として、オリンピック招致を勝ち取って”ホスト国”になったのなら、自国開催の大会で日本代表が好成績を出せる様、今までどうにも進まなかった競技のプロ化を国を挙げて推し進めてもらえると期待したからです。 今まででもバレーボールではプロ化を目指して上手く行かなかった事がありましたが、それなら既存の企業チームをプロ化するやり方では無く、今のJリーグがやっている地域サッカークラブの総合化の中から地域のプロチームを各地に育てて行くやり方でプロリーグの整備を進め、来るべき東京オリンピックに備えれば良いのではないかと思っています...

             

副都心線開業へ記念式=東京メトロ-都知事、「五輪に拍車」(時事通信) - goo ニュース

 東京メトロの副都心線、随分と話題になっているみたいですね。 もっとも私は同じ池袋⇒新宿⇒渋谷なら地下鉄より料金の安いJRを利用するでしょうけど、混雑の緩和になる上に郊外から乗り入れている私鉄各社の路線からの乗り継ぎで便利になるらしいですね。 ただ、これが”五輪に拍車”になるのかと言われると私はちょっと...相変わらずスポーツそのものには関心が無いと言うか。 長らくオリンピックをやっていないアメリカの大都市・シカゴに勝つのは容易ではありません。 シカゴには有名な『リグレー・フィールド』など大リーグ2球団の立派な野球場があります。 これだけで既に東京は完敗です。 日本で最も長い歴史と伝統のある球団・ジャイアンツの為に大リーグに負けない”野球専用球場”を造ろうと言う発想は東京には無いのでしょうか...?

 サッカーだってそう、東京には東京ヴェルディと言うJリーグでもっとも歴史と伝統のあるクラブがありますが、そのクラブの為に世界に誇れるサッカー専用スタジアムを用意している訳ではありませんから。 ちなみに東京同様、2016年大会に立候補しているマドリードにはスペインリーグの名門・レアル・マドリードの本拠地である『サンチャゴ・ベルナべウ』を始めとして世界に誇れるサッカースタジアムがいくつもあると思いますが、国際オリンピック委員会の招致(条件)基準として明文化されているところ以外にこう言う部分も実際には見られていると思うのですけど...

                  

G・由伸が帰ってきた!38日ぶり実戦復帰(サンケイスポーツ) - goo ニュース

 故障明けの高橋(由)選手が復帰して来るみたいですね。 残念ながら交流戦はほとんど出られませんでしたけど... 状態が問題無いなら交流戦明け、私も見に行く予定のカープとの試合にも出る事になりそうですね。 守備位置も今まで通りライトでしょうし、ライトスタンド専門の私との”マッチアップ”になりそうです。 出来る事ならカープ戦が終わった頃に本調子になって欲しいものですね。

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日とメタボリック対策商品

2008-06-12 22:22:22 | Weblog
 今日のgooトラックバックご意見板は「メタボ対策として父の日にあげたいプレゼントは??」だそうです。 私はほとんど父と話をしていない間柄なのでプレゼントはしないと思いますが、仮にメタボリック対策として何かあげるとすれば万歩計や体脂肪計でしょうか。 時間さえ許せば歩くのが一番いいですからね。 走るよりは身体への負担が軽いですし、今はガソリンも高いから...

                

ダガーナイフの販売、身分確認の徹底要請へ…警察庁(読売新聞) - goo ニュース

 生活に必要では無い”武器”を簡単に買えていた事そのものが問題なので身分確認はするべきなのでしょうが、今回の犯人は成人であり、仮に身分確認をしていたとしても買えていたでしょう。 クレジットカードが無いと買えなければ今回の犯人は買えなかったですが... とにかく前にも書いた通り生活の道具でも武器になる物はいくらでもあります。 ダガーナイフだけにスポットを当てるより、事件の閉経にある貧困こそが問題なのでは? 今回の犯人も何故秋葉原だったのか? 自分に今の苦しい生活を強いている者を憎むのなら同じ東京でも経団連本部を襲撃した方が良かったのでは...? もっともそれだけの分別があれば無差別大量殺人などやらなかったはずですが。

          

働くママに時短か残業免除、選択制度義務付け…厚労省方針(読売新聞) - goo ニュース

 その”働くママ”などという言葉が無意識に出て来る事が今の問題の本質なのではないでしょうか? 子育て中の女性には短時間勤務や残業免除を義務付けるのは一見効果的に見えますが、経営側の立場から見れば「だから女は使い物にならないのだ、やはり正社員は男で無ければ。」となると思いますけど。 ”働くパパに時短か残業免除”もやってこそ効果が見込めると思います。 もっとも今更遅過ぎると思いますし、厚生労働省も少子化対策よりは移民を入れるべきだと思いますけど、私は。

                

うまみ最大限、削らぬ純米酒 基準撤廃、堂々の名乗り(産経新聞) - goo ニュース

 私も値段の安い”米だけの酒”の紙パック入りをよく飲んでいますが、名前はともかく私は実質的に純米酒のつもりで飲んでいますし、今回の純米酒の基準緩和は良いことだと思います。 私も前から削るのはもったいないと思っていましたし、技術の進歩で過剰に精米しなくても雑味の出ない酒の研究をもっとやって欲しいものですね。 まだまだスーパーなどの売り場では醸造用アルコールで水増しした日本酒が主流になっていますし、今回の基準緩和が純米酒の普及に繋がってくれればいいなと思っています。

                 

 今日もカープは千葉でマリーンズとの対戦だ。 期待の若手、前田(健)投手が先発するもいきなり3点先制される苦しい展開になりながら反撃して逆転、また逆転の展開になり、嶋選手の逆転ホームランもあって8-5で勝った。 交流戦が始まった年に黒田投手(現ロスアンゼルス・ドジャース)の力投で勝って以来、ずっと負け続けて来た”鬼門”の千葉マリンスタジアムでやっと勝つ事が出来ました。 これで乗って行ければ良いのですが。

                     

 今日はサンフィレッチェもアウェーで甲府と対戦し、こちらも今まで勝てなかった甲府で2-0と快勝した。 カープも勝ったし、昔流行った俵万智さんの『サラダ記念日』のパロディーで「アウェー戦、カープもサンフレも、勝ったから、今日は私のアウェー記念日」...と、残念ながら私に詩の才能は無いらしい。 とにかく広島プロスポーツにとってはいい日になりました。

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画って本当にいいものですね

2008-06-11 22:22:22 | Weblog
 広島は今日から梅雨入りか... 既に一週間以上前から天気が悪くて実質上は梅雨入りだったと思うのだが、なかなか梅雨入り宣言だけは出なかったのだ。

                

 今日からカープは千葉でマリーンズと2連戦だ。 先日、広島で対戦した時には連日の逆転で連勝し、少しはマリーンズへの苦手意識を払拭出来たかも知れない。 こうなるとアウェーでも勝って逆にマリーンズにカープへの苦手意識を持たせたいと思ってこの試合を迎えたのだが、打線まで梅雨入りしたのかマリーンズの渡辺(俊)投手の前に3安打完封負けを食らってしまった。 ここのところ不調だった大竹投手がせっかく1点に抑えたのですが... ライトスタンドのマリーンズサポーターの熱烈な応援に加えて球場の気候条件を熟知しているかどうかの差も出てしまった感じだ。 良くも悪くもこれがアウェー(敵地)と言うものでしょう。 でも今日の手応えを忘れないで次回の登板に生かしてもらいたいです。 ホームでの連勝を無駄にしない為にも明日こそ勝って今季の対戦を勝ち越したいものです。

                     

「親とうまくいっていない」 加藤容疑者、孤立深める?(朝日新聞) - goo ニュース

 要するに加藤容疑者には”故郷”が無かったのではないかと思います。 故郷の定義は色々ありますが、”還るべきところ”とか”どんな時でも暖かく迎えてくれるところ”と言う意味もあるのではと思います。 加藤容疑者も”故郷”を追い求めて得られず、居場所が無いと思い込んでいたのでは...

 普及の名作映画『風とともに去りぬ』のこれまた有名なラストシーンは確か全てを失ったヒロインのスカーレット・オハラが夕焼けの中で「そうだ、タラ(彼女の故郷)に還ろう、タラでなら答えが見付かるはず、明日タラに帰ってあの人を取り戻す方法を考えよう!」と叫ぶのだったと(台詞が鮮明に思い出せませんが...)思います。 人生は上手く行かない事が多いです。 だからこそ人には”故郷”が必要なのだと...

 ちなみに『スカーレット』と言えばヒロインのその後を別の作者が書いた続編がありますけど、個人的には映画の歴史の中でも最高と言っていいラストシーンのその後なんて書いて欲しく無かった、大蛇足だと思っています。 どうしてもやるのなら3~5人の作家による競作で思い思いのスカーレットのその後を描くのならまだ良かったのですが...

                

「愛の兜バンド」販売始まる(新潟日報) - goo ニュース

 なかなか面白いのですが、兜の前立てとして付けるのならともかく、ヘアバンドやカチューシャに”愛”では強烈過ぎてシャレにならないのでは... 地元、新潟や(城主をしていた)米沢でその前立てを付けた兜を被って写真を取れるサービスとかをやっても良いのではと思いますけど。 私も広島城のコスプレコーナー(?)で甲冑姿の写真を撮ってこのブログ用の写真として使っていますけど。

           

水野晴郎、戸籍上の名前を改名していた!恐るべし『シベ超』への愛! - goo 映画水野晴郎、戸籍上の名前を改名していた!恐るべし『シベ超』への愛! - goo 映画

 役者として役にのめり込んで成り切る人はいますけど、戸籍上の本名まで変えてしまうとはちょっと凄いですね... 私は既に亡くなられた淀川長治さんやこの水野晴郎さんの映画解説が好きでテレビの映画番組、淀川さんは『日曜洋画劇場』、水野さんは『水曜ロードショー』のそれぞれ始まる前にその映画への思い入れのこもった紹介をされて、そして映画が終わった後にも少し喋られた後、最後は決め台詞なのか淀川さんは「サヨナラ・サヨナラ・サヨナラ」、水野さんは「いやー、映画って、本当にいいものですね」と言って締めるのを見て私も映画を見終わった気分になったものですが... 今のテレビ映画は淡々と映画を流して終わりでつまらないからテレビで映画を見る習慣自体が無くなってしまいました。 今はテレビ局自体が映画制作に深く関わるなどして難しい事情があるのは知っていますが、テレビ局にはもう一度こう言う形の”映画人”を育てて欲しいです。

 私はお二人には遠く及びませんけど、映画から色々な事を学んだ一人としてこれからも生涯映画を見て学んで行きたいと思っています。 野球やサッカーなどのスポーツにも何か通じるものはあると思っていますし。 私には淀川さんや水野さんみたいな名台詞はありませんし思い付きませんから、今後私はこの台詞をいい映画には使いたいと思っています。


「騙されたと思うていっぺん見てみんさい、おもろいけぇ!」

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする